
娘が哺乳瓶でミルクを飲まない悩みです。仕事復帰前にどうしたら良いかアドバイスをお願いします。
いつも参考にさせて頂いています。
先輩ママさん達のアドバイスをお願いします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
完母で育てており離乳食は今のところ順調に食べてくれます。
4月より仕事復帰するので娘を保育園に預けます。
4月だとまだ10ヵ月でミルクが必要なので哺乳瓶の練習を年明けからしているのですがなかなかうまくいきません。
哺乳瓶で1度ミルクを飲んでくれたのですが、あとは飲んでくれません。時間を変えたりお腹すいてる時など頑張っているのですが結局泣き叫んでおっぱいをあげてしまっています。どのようにすれば飲んでくれるか悩んでしまって(>_<)
アドバイスよろしくお願いします‼️
- K.Ayumi(7歳)
コメント

たお
育休中の保育士です!
10ヶ月であれば3回食ですよね?保育園は午前と午後におやつもあるので、無理にミルクを飲ませなくても大丈夫なのかもしれませんよー!?
一度、入園する保育園に相談してみてはいかがでしょうか?

さや
同じく育休中保育士です。
哺乳瓶ダメでも、マグマグが使えればマグで与えることもあります!
スパウトやマグの練習してみてはどうでしょうか?
-
K.Ayumi
返信ありがとうございます‼️
哺乳瓶にこだわってましたが、その手がありましたね。さっそく次の休みに見てみます(>_<)
ありがとうございます‼️- 2月15日
K.Ayumi
お早い返信ありがとうございます‼️
3回食です。
本当ですか‼️それだとありがたいです。今度説明会があるので相談してみます。ありがとうございます(>_<)
ちなみにですが、保育園で違うとは思いますが、おやつとかで麦茶とか何か水分補給的なものを飲ませてる感じですか❓
たお
私が知っている限りではおやつは麦茶や、1歳過ぎたら牛乳など必ず水分は用意されるはずです!あと夏場はおやつ以外にも水分補給の時間があったりしました!
K.Ayumi
ありがとうございます!
参考になりました(^^)
4月までまだ時間があるので、色々張ってみます‼️
K.Ayumi
すみません。
間違えて返信押してしまいました(>_<)
色々頑張ってみます‼️