
コメント

ダイア
ちょうどそういう時期ですねー!
ママもお子さんもきついでしょうから、ご自宅ランチにしてはいかがですか!!全てなくすのは、ママもストレスになってしまうでしょうし^ - ^
ダイア
ちょうどそういう時期ですねー!
ママもお子さんもきついでしょうから、ご自宅ランチにしてはいかがですか!!全てなくすのは、ママもストレスになってしまうでしょうし^ - ^
「子育て・グッズ」に関する質問
普段斜めがけの小さいショルダーバッグに鍵・財布・ケータイを入れています。 スーパーに行く時はそれだけ、それ以外の1日のお出かけは大きめのトートバッグで近所の公園とかは小さめのトートバッグにマグやオムツを入れ…
8ヶ月の娘の夜中の覚醒について 息子は夜中起きてもミルクを飲めばすぐ寝ていたので、夜中に再度寝かしつけと言うほどのことをしたことがほぼなかったです。 しかし娘はここ1か月ほど夜中に起きるのは1回ですが、ミルク…
おとついお昼前に38.6℃あるのでと保育園からお迎え要請。仕事を途中で切り上げ迎えに行きました。その日の夜は更に熱が上がり39℃までいき坐薬を挿して落ち着かせ。 昨日は38℃前半まで下がって元気なのもあって、たまたま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らっきー
どのくらいで落ち着きますかね?
自宅ランチ、今度試してみます!
ダイア
そうですねー。うちは2ヶ月は続いたような気がします。その子によりますが!息子は実母に人見知りして大変でした。また、男性がダメでATMに並ぶ時前に男性がいるだけで半泣きだったので、ベビーカーを対面に戻してました。
私もママ友とは、もっぱら自宅ランチです!
らっきー
そうなんですね!
教えていただき、ありがとうございます😊落ち着くまで気長に待ってみます。