

R&Y
あたしも産後ありましたよ(((;꒪ꈊ꒪;)))
でも半年すぎたら落ち着いてきます(-̩̩̩-̩̩̩_-̩̩̩-̩̩̩)

シュークリーム♡
産後のママは、慣れない子育てに必死で
いつも気にならない旦那の行動にイライラするみたいですよー(´∩︎⌑︎・̥̥̥̥̥`)
子育てが慣れてきたら
また元のように仲良い夫婦に戻れます♡

退会ユーザー
喧嘩の原因はなんですかね?
ただイライラして当たってしまうとかなら
深呼吸して一旦冷静になって
旦那さんと話をしてみてください😨
旦那さんもイライラしてる
奥さんに困ってるかもしれないですよ😅💦

さーぶ
私もです。
もう旦那と仲良くするとか考えてません。最近では話すのもめんどうです。
正直さっさと離婚したいです。

こめわんこ
お互い初心者なので、2人して右往左往、お互いに戸惑って大変でした。
子供っぽいですが、夫と交換日記しています。本音も文字になるとキツく感じないので、しないでほしいこと、困ることなどお互いにサラッと書けてケンカが激減しました。
コミュニケーションがほんと、大事ですよね。

katie-pon
私もです。
自分は子育てでいっぱいいっぱいで、夫のやることすることほんとにイライラ。
私だって自分の時間欲しいのにひとりで部屋にこもって。
でも、おむつ替えや抱っこもしてくれるし、色々やってくれてるから、求めすぎなんかな。

りぃさん
私も産後、半年間ぐらいはダメでした😅離婚も考えましたねー😣
多分、お互いに環境の変化にまだついていけなくてイライラして喧嘩になるんだと思いますよ💦それでトゲのある言い方してみたり、旦那の言い方が気に食わないとかで(・・;)

退会ユーザー
私も出産してから、離婚を考えることが多くなりました。
喧嘩までいかなくても、相手が自分をイラつかせることばかり言ったりやったりしているので、かなりイラついています。こんなに頼りにならない人間だったのか、とガッカリもしています。
今は専業主婦なのですが、1年以内に仕事見つけて離婚しようと、着々と色々調べています。
どうしてこんなに夫に興味がなくなってしまったのか自分でも分かりません。今はお金さえもってきてくれればどうでもいいです。結婚前は夫のこと大好きで、嫉妬とかすごいしてたのに、、自分がこうなるなんて思いませんでした。
25日の給料日にお金もらったら、次の日から実家帰ろうかなとか思ってます。離婚までいかなくてもとりあえず別居したいです。。一緒の空間にいるのが苦痛です。。

☆aya☆
私もです。
というか、離婚決まりました。
3ヶ月経てば、半年経てば落ち着く、とかよく聞きますが今考えれば時間の無駄でした笑
さっさと一ヶ月のときでも離婚してればよかったー。
コメント