子育て・グッズ 託児所に離乳食を持参する際、タッパーがいいですか?他の方法はありますか? 3月から復帰する為職場内の託児所に預けます。 離乳食もしばらくは自宅から持ってくのですが何に入れて行くかを悩んでます。 タッパーが無難ですが、みなさんはどうされてますか❔ 最終更新:2018年2月15日 お気に入り 離乳食 職場 託児所 復帰 ♡みー♡(2歳5ヶ月, 7歳, 9歳) コメント ゆっこ 元託児所で働いてた保育士です。託児所にもよりますがレンジとかがあるなら温めてくれるので温めても大丈夫なお弁当箱やタッパーで持っていったほうがぃぃですよっ! 2月15日 ♡みー♡ ありがとうございます😊 レンジあると思います。 タッパーにお弁当用のシリコンやアルミの容器に入れて持って行っても大丈夫ですよね❔ 2月15日 ゆっこ とんでもないです! それなら、そのほうがいいと思いますよっ。 はいっ、大丈夫ですよっ。ピックとかはなくされたりすると思うのでやめたほうがいいです。 あと、冷凍してあると解凍するのに時間がかかってしまい大変なので半解凍とかそのままのがいいかと思います。 2月15日 ♡みー♡ 丁寧に教えて頂きありがとうございます😊 離乳食始めると同時に託児なんで不安ですが頑張ります! 2月15日 ゆっこ いえいえ、とんでもないです! それは1番大変ですねっ。頑張ってくださいねっ(๑>◡<๑) 2月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡みー♡
ありがとうございます😊
レンジあると思います。
タッパーにお弁当用のシリコンやアルミの容器に入れて持って行っても大丈夫ですよね❔
ゆっこ
とんでもないです!
それなら、そのほうがいいと思いますよっ。
はいっ、大丈夫ですよっ。ピックとかはなくされたりすると思うのでやめたほうがいいです。
あと、冷凍してあると解凍するのに時間がかかってしまい大変なので半解凍とかそのままのがいいかと思います。
♡みー♡
丁寧に教えて頂きありがとうございます😊
離乳食始めると同時に託児なんで不安ですが頑張ります!
ゆっこ
いえいえ、とんでもないです!
それは1番大変ですねっ。頑張ってくださいねっ(๑>◡<๑)