※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.S
妊娠・出産

女の子の名前を『笑愛』か『恵愛』で『えあ』にしようと考えていますが、〈愛であ〉と読むのはキラキラネームとして悩んでいます。この名前について客観的な意見を聞きたいです。

女の子の名前を
『笑愛』か『恵愛』で『えあ』にしようと考えいます😌❤️

ですが、ネットで〈愛であ〉と読むのはキラキラネームとあり少し悩んじゃってます😢

皆さん客観的にみてこの名前どう思われますか😊❓

コメント

しょこたん

愛であ、よりえあっていう
名前自体がキラキラに思えます😅

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ…😢
    でも、ずっとこの名前で呼んでるので、他の名前がピンとこなくて😂💦

    • 2月15日
あみ

笑愛ちゃん可愛い!!❤️
名前だけで幸せになれそう😍✨

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございますっ😊

    皆さんにえあがキラキラと言われ、しゅーんとしていたのでそう言っていただいて凄く嬉しいです😂❤️✨

    意味もちゃんと考えたのですが…😢

    • 2月15日
basil

愛 あ
より、
えあ 
って名前の方がキラキラに感じてしまいました、スミマセン💦💦

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
おいっすー

えあちゃんか.....
キラキラだと思います😅

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
たむきそ

キラキラすぎて引きます、、

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ💦

    • 2月15日
♡じゃじゃ丸♡

愛であ って読むのはそこまでキラキラではないって思ってます!

ただ、えあって名前がキラキラっぽいなって思ってしまいます。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
deleted user

小さい時は可愛いですが
25過ぎるとちょっとな・・・
って感じですね😓

キラキラネームって感じです!

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
さや

少しキラキラっぽく感じます😅
でも笑愛ちゃん可愛いですね(*´ω`*)

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    キラキラネームみたいですね😢
    可愛いって言っていただいてありがとうございます😂❤️✨

    • 2月15日
ミュち

ごめんなさい💦
キラキラだと思います(´・ω・`; )

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
まーちゃん★

えあ←は読みづらいし、キラキラと言われても仕方ないかな~と😅。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
R4

字の意味は素敵だと思います♡
愛と書いて"あ"と読ませる名前の子は、ものすごく多いのでキラキラまではいかないかなぁー?と個人的には思います( ´ ▽ ` )
それに小さなお子さんがいる方の中では全然読めないっ!って事もないと思います。
ただ、年配の方とかは読めないかも?って感じですね!

でも私が子供に名付けるかと言われたら名付けないですσ(^_^;)

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    キラキラネームみたいですね😭💦
    素敵と言っていただいてありがとうございます😂❤️✨

    • 2月15日
  • R4

    R4

    私は仕事上、子供を毎日見ているのでもっとキラキラな子が多すぎて、麻痺してるかもです💦

    でも漢字からどんな子になって欲しいって言う思いはすごく伝わってきます♫

    • 2月15日
  • K.S

    K.S

    ちゃんと意味も考えての名前なので、そう言っていただいて凄く嬉しいです😂❤️‼︎

    • 2月15日
もりまき

最近、愛を使った名前をよく見かけますが、私はあい以外の読み方だと、キラキラしてみえます。。。
とくに笑愛ちゃんはひいてしまいます。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ💦

    • 2月15日
ママリ

最近だと多いと思うのでむしろ普通になってきてると思います🤔

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですか☺️❗️

    • 2月15日
さら

おばあちゃんになって
えあだったら、、、
もうキラキラすぎて
いたいですね
そう思ってしまいます

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
みやの

えあちゃん
キラキラかキラキラじゃないかと言われれば、キラキラ寄りだとは思いますけど、
どちらの漢字も素敵だし、ご両親の思いがこもってればいいと思いますよ💕
ただ「キラキラだねー✨」って言う人はいるでしょうね。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    キラキラネームみたいですね😭
    漢字気に入っているので素敵と言っていただいて嬉しいです😂❤️✨

    • 2月15日
  • みやの

    みやの

    キラキラ意見多いですね(^^;
    個人的にはですけど、「えあ」っていう響きが少し発音しづらいかなって思うので同じ字で「えま」ちゃんでも可愛いかも。💕
    どちらにしろ「うげーー出た出たキラキラネーム!( ̄□ ̄;)」ってほどぶっ飛んでる訳ではないと思うし、気に入ってるならいいと思います!!
    名前考えるの楽しいですね( ´∀`)

    • 2月15日
  • K.S

    K.S

    キラキラだと思ってなくて、こんなに反響があるとは思いませんでした😅💦w

    確かに、、えあって発音しにくいとは少し思ってました😂💦

    そんなに、ぶっ飛んだキラキラネームではないですよね😅❗️w

    名前考えるの楽しいです☺️💕

    • 2月15日
あい

読もうと思えば読めますが今こういう読み方をさせる名前をつける親が増えてるからなんとか読めるって感じですね。
漢字にはちゃんとした読み方があるので自分の子には当て字の名前はつけません。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
やっぴ

えあちゃん珍しいですね😳
愛で「あ」と読んでも別にキラキラではないと思いますよ!
でもえあちゃんって響きが珍しいので、キラキラに感じる方はいると思います!

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
はじめてのママリ

えあちゃん!可愛い〜〜💕
キラキラ気にしてたらもうなにもつけれないですよー!笑笑

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    可愛いって言っていただいてありがとうございます😂❤️✨

    そうですよねっ❗️
    もー、、、
    キラキラネームよっ❗️と胸張りたいと思います😎💕w

    • 2月15日
deleted user

『愛』を「あ」と読ませてる方多いので、もう違和感なくなってしまっていますが、「えあ」という名前のほうが引っかかりました…。
音だけだと、英語のAIR?空気?となってしまいそうだと思ってしまいました。
あと「笑」という文字が名前の先頭に来ると、同じ名字の子がクラスにいたとき「田中(笑)」のように、バカにしてるような字面に見えます。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ😭

    • 2月15日
ママ

私の娘は 恵愛 と書いて えま と読みます!
周りにはキラキラとか当て字とか言われますけど、最近は増えてきてるし愛情込めて付けた名前なので全然周りの言葉は気にしてないです😃

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    恵愛でえまちゃん可愛いですねっ☺️💕

    そうですよねっ❗️
    ちゃんと考えて愛情込めた名前なので周りの意見は気にしないようにします☺️

    • 2月15日
たろうちゃん

愛という字は正直、なんとでも読めますから 大丈夫だと思います!うちも愛を『ら』と読ませる気です(笑)
キラキラと思う方も多いようですが、えあちゃん。聞き慣れないだけで実際身近にいたら周りの方も違和感なんてなくなると思いますよ!
個人的には笑愛ちゃんが可愛いです(*^^*)

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    聞き慣れないだけですよねっ😌❗️
    可愛いって言って下さってありがとうございます😂❤️✨

    • 2月15日
s。💓

最近、キラキラって言われてる名前のが多くなってるし
年いってもそう言う名前のが多いかもしれないし多分気にならなくなると思います笑笑
親がつけたい名前つけていいんじゃないですかね?愛着あるみたいやし。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    この子が大人になるくらいには普通になってるかもですね😘w

    気に入ってるので、このまま突き進みます😆💕w

    • 2月15日
はる

えあちゃん、可愛いです( ¨̮ )

あたしの娘に心で(こ)と読む名前付けたのですが今どき多いし特に気にしてません(^-^)
えあちゃんときくとキラキラかなとも思いますしいじられることもあるかもですが
真剣に決めた名前だし周りの意見なんて気にしなくていいと思います\(^^)/

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    可愛いと言っていただいてありがとうございます☺️❤️✨

    気に入ってる名前なのでこのまま突き進みます😌💕w

    • 2月15日
a5

漢字は可愛いと思いました❗️
私も子どもが女の子だったら『笑』の漢字を入れたいなと思ってました💕
愛を『あ』と読ませるのは結構 昔からあるので、私は別に珍しいなとは思いませんでした✨
でも『えあ』って読み方が可哀想かなと思います😅
空気みたいに存在薄い子になりそうです💦

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    女の子なので愛嬌ある子に育って欲しくて『笑』入れたいなあ🎶って思ってます😊❤️

    漢字可愛いと言って下さってありがとうございます😌❤️✨

    読み方ですよねえ🤔
    気に入ってるのでこのまま突き進みます💪😎w

    • 2月15日
みさき

えあちゃん可愛いです😊❤️
素敵だと思います!
私ごとですが…『愛』で『さ』と読む名前を考えています。調べたらちゃんとこの読み方も出てくるのですが、私も始めは読めなくて、こちらで質問しました!
覚悟はしていたものの、キラキラネームだと皆さんに言われ過ぎてかなり凹みました😂💦

でも色々考えた結果、この字にすると思います!!
意味もきちんとあり、願いを込めて夫婦一致で付けようとしているので💕
キラキラネームだという言葉を鵜呑みにしていたら、名前なんて付けられません…😭😭笑

お互い、素敵なお名前を付けれますように😊💕💕

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    キラキラネームだと思っていなくて、こんなに反響があるとは思いませんでした😂💦

    少ーし凹みましたが、、吹っ切れちゃいました😂❤️‼︎w

    そうですよねっ❗️
    このまま突き進みます😎💕w

    • 2月15日
  • みさき

    みさき

    私もお返事くださったほとんどの方に、キラキラネームだし、そもそもどこからきたらそう読むの?と…😭😭
    読みづらい=キラキラネーム?と思い、軽い気持ちで質問しただけなのに…💦

    吹っ切れて良かったです😉👌
    私は、引きずって考え直しました😂
    そうですよ!!
    突き進みましょう😊✨
    胸張って付けてあげましょう💕

    • 2月15日
  • K.S

    K.S

    軽くショック受けちゃいますよね😂💦
    そんなに否定しなくてもー💦と思ったりしました😅
    意見は取り入れて、考えてはみます😊🎶


    ありがとうございますっ😂❤️✨

    • 2月15日
deleted user

愛であと読むのは今多いし可愛いし私はアリだと思いますが、それよりも「えあ」って名前の方が問題かと…。周りにいたら親のセンスを疑いますね(笑)それに呼びにくいと思います💦

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ💦

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親の自己満で名前つけて子供本人が恥ずかしい思いするのが一番可哀想です。自分が自己紹介する時、就活する時、大人になった時にこの名前だったら…と考えながら決めるのが良いと思います。

    • 2月15日
  • K.S

    K.S

    自己満でつけてはいないですが、色んな意見があるのは分かりました😊

    • 2月15日
ぷりんけつ☆ぷりんけつ

親がそれで良くても大きくなって子供がどう思うかですよねー。
空気ってからかわれたら可哀想……😓
その字でいくならせめてエマちゃんの方がいいかなと思います。

きちんと読める素敵な名前なんていっぱいあります。
色んな方に言えますが、自分が調べないとわからなかった読みは、周りの方も知らない事が多いので将来的に子供が苦労するかもしれません。
恨まれてもいいならキラキラだと言われる名前を付けたらいいと思います。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます☺️

    恨まれてもいいなんて言う親はいないですよね😅

    まだ時間はあるので、考えたいと思います😊

    • 2月15日
re.mama

ここで聞くと何もかも否定されるので😅
えあちゃん(^^)珍しくて可愛い名前だと思いますよ(^^)

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですね💦
    そんなに否定しなくてもー💦って思いました😅

    可愛い名前って言って下さってありがとうございます😂❤️✨

    • 2月15日
deleted user

私だったらその名前つけられたら嫌です。引きます親のセンスを疑います。
自己紹介のたびに絶対1回は「え?」って聞き返されるしとても発音しづらいし聞き取りづらいしいじられて嫌な思いしそうです。
上の方がおっしゃってるように漢字は可愛いですがエマちゃんだったらもっと可愛いです。
ですが愛情をこめて考えた名前ならやっぱり変えるなんて難しいと思いますけどね。

  • K.S

    K.S

    お返事ありがとうございます😊

    そうですかあ💦

    • 2月15日