
コメント

ひまひま
つい2日ほど前膀胱炎で病院行きました!
3日排尿痛で即行きました。内科で大丈夫です。私も完母ですが、離乳食食べてるのと食べてないのとあるので…。
その間ミルクにできるか?と聞かれました。私の場合夜間のみ完全断乳して、寝る前に飲んで朝お乳。って薬です。内科で話したらいいですよ。ほっとくと悪化する場合もあるので、行った方がいいです!

まめこ(o^^o)
完全に影響がない薬は存在しませんが、私もアデノからの膀胱炎になってしまい先週抗生物質飲んでいましたよ(^^)
授乳は変わらずしていますが、授乳直後に飲んでなるべく影響が少ないようにしていました🙆♀️
-
♡
返信ありがとうございます!
なるべく影響な少ないようにしてあげれば大丈夫ですかね?
病院は内科に行きましたか?- 2月15日
-
まめこ(o^^o)
内科に行きましたよ〜✨
授乳中でも大丈夫な抗生物質出してくれると思います!
自分の体調が悪いと育児もうまくいかないので、我慢せずに薬飲んで治すのも大事です(^^)- 2月15日
-
♡
わかりました!自分の体調管理もしっかりしなくちゃダメですね😣
病院行って治します!ありがとうございます😭- 2月15日
-
まめこ(o^^o)
授乳してると抵抗力も落ちるし病気になりやすくなりますよね💦
しっかり食べて、休めるとき休んで、お互い頑張りましょう!- 2月15日
-
♡
ありがとうございます!頑張ります✨
- 2月15日

退会ユーザー
膀胱炎はたくさん飲んでたくさんトイレ行ったら治ると思いますが、赤ちゃんいると我慢しちゃいますよね😭
完母ならなおさら水分とらないとママが脱水になっちゃいますよ!
抱っこしてわたしはトイレ行っちゃってました笑
-
♡
返信ありがとうございます!
やっと寝てくれたと思うと動いて起こしたくなくて我慢してしまいました😱
そうですね!水分をたくさんとって気をつけてみます!- 2月15日

はな
授乳中と伝えれば抗生剤選んでくれます。
膀胱炎そのままにしておくと長引いたり悪化することもあるので早めに治した方が自分と子供のためです(^ ^
3ヶ月なら夜起きても寝ちゃうから安心してトイレ行ってください
お大事にしてください
-
♡
返信ありがとうございます!
病院行って薬もらって治しますね!
そうなんですね、音立てると起きてしまうと思って心配してました💦- 2月15日

まゆり
出来れば病院に行った方がいいです(´・ω・`; )
私も膀胱炎が癖になってしまい
水をがぶ飲みすれば良いやと思っていたら
血尿が出て歩けないくらいの激痛で病院運ばれました💦
早く来ないからと救急で怒られましたよ(;;)
それからは膀胱炎にならないようにしてますし
なりそうだったら市販の薬使ったりとしてます。
-
♡
返信ありがとうございます!
そーなんですね😣
教えていただきありがとうございます!病院へ早く行って治します!- 2月15日
♡
返信ありがとうございます!
内科いってみます!内科で相談してみたらいいんですかね?
母乳あげれなくなるのが心配で病院行くの辞めようと思ってました😭