
1歳2ヶ月の娘が寝返りで頭を打ち、心配。救急病院に連れて行くべきか悩んでいます。大丈夫でしょうか?
1歳2ヶ月の娘が8時半に寝たので、1人目で寝室に寝かせて私は扉一枚で繫がっている隣の部屋でくつろいでいたら、ゴンッという音と泣き声が聞こえ見てみると寝返りを打ちながら柱に頭を打ってしまったみたいで、10分以上泣き止まず夜ミルクを飲まないで寝てしまったのでお腹空いて泣いてるかもとミルクをやるとゴクゴクのみ泣き止み少し機嫌も良くなりました。
ただ、打ったのが後頭部だったようで、すごく心配です。今はすやすや寝ています。明日は祝日救急病院に連れて行くべきか悩んでます
落ちたわけではなく寝返りで頭を打っただけなので、大丈夫なんでしょうか?
- てづ(8歳, 10歳)
コメント

SNmama
しょっちゅうやってます(笑)

えはゆみ
泣いたら大丈夫だと思います。
でも、頭なので1日は注意深く観察しておいた方がいいかもしれませんね。
うちも最初に頭を打った時は吐いたしとても心配で病院に連れて行き、レントゲンも撮ってもらいました。もうすぐ3歳ですがアレ以来いつもいろんなところ打ってて本人もわたしも平気になってしまいましたw
-
てづ
そうですね、今日一日は様子みようと思います。
- 9月22日

kokoro♪
頭を打って病院に行く目安って聞いたら、頭を打ってから顔面蒼白になったり、嘔吐を繰り返したり、頭の減っ込んでる部分が膨らんだりしていたらって言われたことあります。
泣いていたり、ミルクもごくごく飲んでいたら様子見で大丈夫ですと。
うちはつかまり立ちするので、頭打つのもしょっちゅうです(^^;
心配であれば、#8000で聞いてみるとか(*˙︶˙*)☆*°
-
てづ
打った時泣いたのはもしかしたらお腹空いて起きたら頭打ってミルク飲むまで泣き続けてたのかもしれないと今では思います。
今日はかなり元気いっぱいなんで- 9月22日
てづ
うちもよくぶつけてます(^^;;
見てない時だったので、どこをぶつけたかもちゃんとわからなく不安でした