
初めての出産で恐怖を感じています。実母がサポートしてくれて安心していますが、不安が消えません。皆さんはどう乗り越えましたか?
昨日から正産期に入りました!!
ここまで何の問題もなく母子ともに健康です☺️💓
が。
これからやってくる陣痛に怯える毎日です😭
入院準備の最終確認しながらも怖くて怖くて😢⤵︎
初めての出産で、楽しみな気持ちもあったのに、
今は恐怖の方が勝っていて情けないし、赤ちゃんにも申し訳ないです😢💦
優しい旦那とは車で30分の距離ですが一旦離れて
実家で過ごしています。本当至れり尽くせりで
友達親子のような大好きな実母が完全にバックアップしてくれていますし、出産当日もその予定なのですが…😭
贅沢な悩みとは分かっていてもやはり怖いです😢
みなさんは初めてのお産どう乗り越えましたか?😣
- もも🍑(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

森の人
体験したことの無い痛みってほんと想像もつかないし、怖いですよね(´・ω・`)
お気持ちわかります!!
私も怯えてましたが、近づいてくるにつれて、早く会いたいの方が大きくなりました✨
陣痛来たら怖いとか思う余裕、なくなりますよ😂😂
早く出てーって。笑

退会ユーザー
私もこの前初めて出産しました!
なかなか陣痛がこなくて41週で促進剤
。
怖かったです。痛かったです。
でも助産師さんが、
この痛みは赤ちゃんがママに会いに来るための痛さなんだよって。
ママに会いたい時間なんだよって言ってくれました!
生まれるまでは不安でしかなかったですが、その日が来たら
がんばれーってたくさん声かけてました☆
そのときがくればどうにかなります❤️❤️笑
がんばってくださいね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
-
もも🍑
お返事ありがとうございます😭✨
怖いですよね。痛いですよね。
でもそれを乗り越えたからこそ
赤ちゃんとの感動の対面があるんですよね😭‼️赤ちゃんも頑張ってるんだって言い聞かせて頑張りたいと思います😢❤️- 2月15日

なつ
わたしはワクワクしてました(笑)早く会いたくて抱っこしたくて(><)💓わたしは思ってたより陣痛へっちゃらでした(笑)それよりもうつ伏せで生まれてくるはずなのに仰向けになってたので、それを内診でぐるっと変えた時が人生一番痛かったかな😆😆でも5時間で産んだので余裕でした(笑)破水してたからのが痛かったかな??痛みを乗り越えたらかわいいかわいいわが子をだっこできますよ♡大丈夫です!!陣痛よりも退院診察のときの内診や、はじめての便のがこわいです。裂けそうで💦笑
-
もも🍑
色々と怖いことだらけ…(笑)
本当、母は強しですよね😭✨
先輩ママにお産の話を聞かせてもらうと、みんな笑いながら話してます(笑)
内容はかなり壮絶なのに😂尊敬という言葉以外浮かびません😭でも、こんな私でも母になるわけですから弱音ばかり吐いててもって思えてきます‼️私もワクワク出来るように気持ち高めて頑張ります😆❤️- 2月15日

あーち
私も不安でしたよ😓
でも必ず終わりがあるので大丈夫です(笑)
赤ちゃんも何倍もの痛みに耐えて頑張るので、一緒に乗り越えましょう‼
自分の子はとーってもかわいいです!
-
もも🍑
早く我が子を抱っこしたいです😭✨
赤ちゃんの為にも私が強く構えてないとですね☺️❤️
心強いコメントありがとうございます😊📝- 2月15日

ミオママ
私も37週の正産期入ったものです😊1人目の時は破水からの陣痛で出産になりました👶ホント、いつ終わるかわからないし、子宮口は開かないしで色々大変でしたがやっぱり気合いで乗り切りました💪🏻いつくるかわからない陣痛…恐怖ですよね😭
-
もも🍑
じゃあ予定日も近いですかね?☺️❤️
いつ来るか分からないしいつ終わるかも分からないって、とても不安ですよね😭✨それでも必ず終わりはきますし、もう乗り越えるしか道はないですもんね😂(笑)お互い元気な赤ちゃん産みましょう❤️- 2月15日

のんたん
こんにちは!
わたしも、ほんと怖くて怖くて
嬉しいことなのに、なんで毎日こんな暗い顔してるの?これから頑張って産まれてくる赤ちゃんが可哀想よ😡って、わたしも友達親子並に仲の良い実母に怒られてました😞マタニティブルーもひどかったし、キラキラマタニティライフは全く…でした…(笑)
出産報告のトピも怖くてみれなかったし、寝る時も、陣痛きたらどうしよ!!こわい😱😱😱って、寝れませんでした(笑)いまおもえば、もっと気にさず寝ればよかったなぁ…と。(笑)
でも、怖くても、始まってしまえばほんとに、考える暇もなくすぎていきます!!!母強しです!!!!
こんかヘタレで痛みに弱いわたしが産めました😅もっと強い痛みが来る~こんなんじゃだめだ~たえろーーー!!!と、呟いてたらそれが、本陣痛でした(笑)
終わったあと、分娩台で母に
どう?ちゃんと産めたでしょ?
二人目も大丈夫でしょ?!😆って聞かれて、うん!こらなら大丈夫!!!!ってすぐ言ってた自分がいました😂😂
だから、案外こわい想像よりも、
おわってしまえば、あれ?って感じもあるし、あまりネットをみないことです!!!!(笑)わたしはみるのやめました!!!!車に轢かれる痛みとか、ハンマーとか…わたしはなかったです!一人目のときは!!(笑)
大丈夫です!!なるよーになりますよ🤗❤
ママ強しです🤗❤
-
もも🍑
めっちゃ分かります😭(笑)
私も調べて萎えて調べて萎えてとかしてました😂(笑)
けど本当良いことないですよねネット(笑)私も実母から出産なんてみんな違うんだからネットなんて信用してちゃラチがあかないって笑われました😂
私も強い母親になれるように、どしんと構えて頑張ります😭❤️心強いコメントありがとうございます😭✨- 2月15日
-
のんたん
そうです!ネットはほんとよくない!!(笑)わたしも、そろそろやめようとおもってます(笑)
娘の時は、小さかったのもあったけど、鼻からスイカじゃなくて、
鼻からさくらんぼ程度でしたよ❤
頑張りましょうネ❤🤗- 2月15日

ゆうきち
痛みはどうしてもあるものだし初めてだから怖いですよね。
けど陣痛来たら耐えるしかないです。笑
陣痛来てる間はお母さんも辛いけど赤ちゃんも辛いけど頑張ってくれてるんだから一緒に頑張れと言われました。
それを乗り越えたら可愛いべびに会えますよ❤️
-
もも🍑
本当、耐えるしかないですよね😭✨
その通りだと思います‼️(笑)
赤ちゃんも辛いんだって思うと
一緒に頑張ろうって思えますよね☺️❤️私も乗り越えて、早く可愛い我が子のお顔が見たいです😭❤️- 2月15日
-
ゆうきち
痛いですけど日にちとか時間とか赤ちゃんが自分で選ぶって聞いたのもすごいなって思ったりでした🙆♀️
3人目出産した時も感動でしたよ、早く会えるといいですね❤️- 2月15日

かりん
気づいたら本陣痛であれよあれよと出て来たので
始まってしまうと恐怖に感じる間もありませんでした!笑
始まるまでが、ソワソワと不安ですよね😅
ただ、私はわりと陣痛の合間は鼻歌歌ったりするくらいの余裕あったし、
何より旦那とくだらなーーーい話しながら分娩室行く直前まで笑えてたのが一番良かったです(^O^)💓
来る時は来ます!どーんと待ち構えてましょ♡
-
もも🍑
本当私もされるがままになりそうな予感です😭(笑)
何も分からな過ぎて、あたふたしてる間に産まれそうです💦そう考えると、いつか終わりが来る痛みに耐えるのみ‼️ですね😂本当母は強しですね❤️- 2月15日

♡♡♡ 🌹
怖さはありましたが
陣痛が来たら
それどころじゃなくなりますし
お産の流れに任せていれば
大丈夫ですよ☺️
-
もも🍑
ですね😭✨
怖いですが、赤ちゃんと一緒に頑張ってるっていう気持ちを持って乗り越えたいです☺️❤️- 2月15日

退会ユーザー
私も初めてのお産は未知な分ほんとに毎日不安でしたが…
知らないからこそ意外と呑気に過ごしてました😂
やっぱりもう痛みを知ってるから今回の方がビビってます😭💦
確かに出産って、今までに経験したことのない程の痛みを経験しますが、もう陣痛が始まってしまえば、なるようにしかならないです😊!
耐えながら、助産師さんの言う事を必死に聞いてました。
マタニティライフもラストスパートまで来てますが、毎日不安で過ごすのは勿体無いですよ✨
これから産まれてくる赤ちゃんとの幸せな生活を考えたり、これから赤ちゃんが産まれてできなることをしたりして、いっぱい楽しんでくださいね☺️💓
-
もも🍑
温かいコメントありがとうございます😭❤️
不安だらけな毎日、たしかにもったいないですよね☺️‼️皆さんのコメント一つ一つ読んでたら前向きな気持ちになれました😭✨先輩ママさんの励ましはめっちゃ心強いです‼️こんな私でも大丈夫かも?って少し思えてきました☺️❤️元気な赤ちゃん産めるように頑張ります‼️- 2月15日
-
退会ユーザー
今までにない痛みや産後のボロボロな体を経験してても、また子供を産みたいって思う人はたくさんいます☺️💓それだけ我が子は可愛いです😢
この痛みを経験したからこそ、ほんとに我が子にしか与えられない愛情です☺️
さきさん自身と、赤ちゃんを信じてくださいね✨無事産まれてくる事を心から祈ってます😌💕
一緒にがんばりましょう\(^^)/- 2月15日

ねこべんとう
いつ産まれてくるか全くわからなく不安ですね!
でも普通は急に激しい陣痛が来て、すぐにポンッと赤ちゃんが生まれてくるわけではないので安心してください笑
前駆陣痛だったり(痛みは弱い)、おしるしだったり、太もも付け根のところが痛くなって来たり、色々サインが出るので、リラックスして待ちましょう!
でも破水対策だけはしてね!
マットレス汚れたら困るからソファとベッドに防水シート敷いてました!
-
もも🍑
そうですよね😂(笑)
いきなりポンッじゃないから
心の準備出来ますよね☺️💦
ガチガチになっててもお産は進まないからリラックスしてなさいって母にも言われました😭(笑)
破水対策…!たしかに大事ですね!!
しっかりしておきます☺️❤️アドバイスありがとうございます😊😊- 2月15日

三姉妹🐰ママ
私も本当に怖くて怖くてよく泣いてました😅
ですが臨月入ってからは早く会いたいなーって思うようになりました♡
怖い気持ちは変わりませんでしたが💦
脅かすわけじゃないですが、陣痛が5分間隔にもなればもう怖いよりもなによりも早く出したいーってなりますよ😆
そして産んだ後、不思議とまた産みたくなります❤️
-
もも🍑
皆さん言う、また産みたくなるって言うのが本当すごいです😭‼️
未知の世界過ぎて私はまだ二人目とかそんな風に思えませんが、世の中には何人も出産してる先輩ママさんたくさんいますもんね☺️❤️それだけ我が子は可愛いということですよね✨私も早く会いたいです😆赤ちゃんが安心して出てこれるように、私も頑張ります‼️- 2月15日

退会ユーザー
分娩の流れなど、出産に関することをとにかく調べて、自分で自分を奮い立たせてました(笑)
私の場合なんですけど、何が起こっているか分からないから怖くて仕方なかったんです。産道を通ってくる時の赤ちゃんの状態や、お産の進行状況をとにかく頭に入れていたお陰で、叫び喚く事なく冷静に確認しながら分娩していました💦
陣痛は痛いけど、赤ちゃんのほうが私より遥かに苦しい思いをして生まれてくるんだと💦
私が弱気でどうする?
一生懸命生まれてこようとしているこの子を、母親の私が受け止めてやらないで誰が受け止める?
赤ちゃんの苦しさを考えたら、私の痛みなんて比にならんわ!…と(笑)
出産を、産ませてもらうという受け身でなく、「私が産むんだ」という意識に変えたらとても気が楽になりました🤣
がんばれーー✊‼️
これから新たな命を生みこの腕に抱くなんて、本当に奇跡で素敵なことですね😭✨
応援してます❗❗
-
もも🍑
心強いコメントありがとうございます😭❤️
本当仰る通りです‼️受け身ではなく、私が産むんだって言葉すごく響きました☺️産むのは私ですもんね‼️強い気持ちで乗り越えます😭✨ありがとうございます😊- 2月15日
もも🍑
お返事ありがとうございます😭‼️
1ヶ月前にご出産されたんですね✨
尊敬します…そして赤ちゃん可愛いんでしょうね🤤💕そう思えるように私も頑張ります😭✨いつか終わりがくると念じながら(笑)
森の人
さきさんもあと1ヶ月後には会えてますよ👶💓
陣痛来ても休む痛まない時は絶対ありますから✨
あと何回いきみを逃したらおさまる、と頭の中であと何回、あと何回って思ってました(´⊙ω⊙`)笑
大丈夫、終わりは来ます😇💕