
生後5ヵ月以降の混合育児で、ミルク量や与え方について相談です。最適な量や飲み方について不安があります。混合育児でミルクを足すようになり、飲む量や満足度が気になる状況です。
生後5ヵ月以降の混合で育てられてる方に質問です。
ミルク量は1回どれくらい、何回あげられますか?
うちの子は最近ミルクをかなり飲むようになったのですが、助産師さんに生後3.4ヵ月になると満腹感がわかるからミルクをあげるといらなくなったら口を離すよ。て言われてたのですが、口から離すことなく飲むのでいまいちどれくらいあげればちょうどいいのかわかりません。
ミルクだけなら口は離さないですが満足そうなので200までしかあげてないですが、母乳➕ミルクの時にもミルク160とか飲む時があって、その時もなく時もあったり、満足している時もあったり、、、でも飲んだ後にたら~と吐くこともあり、ゲップが出ていないからなのかミルクが多すぎたのか、よくわからず。。母乳は80~100は出ていると思いますが一体どれだけ飲むのか、、口を離すまであげた方がいいのか、混合で今まではミルク全然足してなかったので今になって悩んでます(´•ω•̥`)
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちのもあげたらあげた分だけ飲むタイプなので私は調整してましたよー!
ミルク缶にも200となってるので
200目安でした!
おっぱいが100も出て飲めてるなら
160ぐらいで足りてると思います!
間隔がしっかり空くなら大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうですよね!足りてますよね♡
間隔は3時間~3時間半は空きます( ・∀・)b 調整するようにします♡
ちなみに、もやぴーさんは混合ですか?完ミですか?
7ヵ月になってもミルクは200のままでしょうか?
退会ユーザー
私は完ミで2回食です!
今はミルクは1日4回で
160を2回、200を1回、240を1回です。
夜の寝る前のみ多めに飲んで
あとは離乳食後を140gも食べてるので
200ではなく160に減らしてます。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます♡♡
なるほどです!!
7ヵ月になると4回になり離乳食後は飲む量も減るんですね\( ˙▿︎˙ )/
参考になりました♡
退会ユーザー
うちの子は、あげたらあげた分だけ飲んじゃう食いしん坊なので
私の裁量で減らしてます(笑)
間隔あいてるし、特に欲しがりもしないので
量は足りてるようです(・ω・)
身体も大きめなのでミルク飲みまくっちゃうので。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
大きくて羨ましいです!!(。•ᴗ•。)♡
うちは小さめなのでいつも足りていないのかと心配で💦💦
体重ももっと増えてーって感じです。笑