子育て・グッズ 娘が夜中に何度もグズって寝ていない感じがして、対処法を知りたいです。寒いからかもしれないけど… 1歳になったばかりの娘がいます。 最近お昼寝1日1回になり、 1時間半〜2時間位寝てくれるのですが、 夜7時くらいに眠くなってグズるのでお風呂に入れて、その後8時前後にミルク飲みながら寝るのですが、 その後夜中何回もグズって寝てない感じがします… 私も睡眠不足で日中キツくて… グズったときの良い対処法ありませんか? 寒いからかな?って思ったりもしますが… 宜しくお願いします! 最終更新:2018年2月15日 お気に入り 1 ミルク お風呂 お昼寝 1歳 睡眠 かぉママ(8歳, 17歳) コメント ロフティ☆ うちも、30分ごとにぐずってつらいときがありましたが、エアコンをつけたらまったく起きなくなりました。 寒いのも原因のひとつかもしれません。 2月15日 かぉママ やっぱりそぅなんですかね?! 布団はいだりがひどいので ほとんど寝れないので 疲れが抜けません😅 2月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かぉママ
やっぱりそぅなんですかね?!
布団はいだりがひどいので
ほとんど寝れないので
疲れが抜けません😅