?0代です夜露死苦
私も素人なのでわかりませんが、一人目の出産の時の事は聞かれると思います。
それで審査して…て感じだと思うので、少し時間がかかるかも知れないですね。
私も最近保険に入りましたが、出産の時の事は聞かれました。幸い安産だったんですが、喘息を持ってたので、それで少し時間がかかりました。
入ってしまえば次の日であろうがおりるとは思いますよ😊
でも、なかなか高い買い物ですから2回3回相談に通う事になるかもです(^_^;)
どちらにせよ、早いに越したことはなさそうですよ🙆
ym
契約をしたらその日だかその次の日から、責任開始日となるので保険はおります!
が、前回切迫になっていてそれを告知していると
部位不担保と言って適応外になるかも知れないです。
告知しないと言う選択は告知義務違反になるので出来ません。
加入する保険にもよると思います。
ザト
保険加入日から保障はされますが、加入から○ヶ月経過しないと入院保障がない、など保険商品によって明確に基準が設けられています。
その基準の部分が緩ければ加入から一ヶ月程度で入院保障などついてくる場合もありますが、妊娠して1人目で入院歴があるとなると、そもそも入れる保険が限られるので、まずは探してみるしかないと思います。(>_<;=;>_<)。
てん☆
私も妊娠中に加入しましたが、『こ今回の妊娠で帝王切開とかになっても保険は使えない』と説明されました。。
切迫での入院も適応にならなかったは確認していないので分かりませんが、、
mmm.
稼ぎが扶養の限度額?超えてしまうと旦那さんの扶養に入れませんよ(>_<)
コメント