コメント
木だらけ
区によって認可園に通える規定があると思いますよ!
例えば週4回1日6時間以上とか…そんな感じで…それを満たしていればそのまま通えると思います。
保育園に入ったら現状報告書出さないといけないと思います。多少は待ってもらえると思いますが、うちのところは3カ月以内に決まらなければ退園だったと思います。
木だらけ
区によって認可園に通える規定があると思いますよ!
例えば週4回1日6時間以上とか…そんな感じで…それを満たしていればそのまま通えると思います。
保育園に入ったら現状報告書出さないといけないと思います。多少は待ってもらえると思いますが、うちのところは3カ月以内に決まらなければ退園だったと思います。
「入園」に関する質問
大分市 4月から大分市の幼稚園に年少で入園予定です。 できるだけオムツを外してきてくださいと言われてますが 我が家は全くで、、、行こうとしなくて😢 実際入園時にオムツ外れてない子も結構いるんですかね?
大分市 以前、県庁の子ども入園課で保育園の入園手続きの相談に行ったのですが再度分からないことがありもう一度行きたいのですが鶴崎支所にも同じような相談窓口はありますか?🥲 書類は鶴崎支所で出せる!とは聞いたの…
今年入園した下の子がとにかく風邪をひきます💦 上の子は今年小学生になり風邪引いても咳鼻水程度。それが下の子にうつるともうひどくなります💦プラス幼稚園からもらってくる風邪。 咳も長引くし鼻水も長引くしで元気な時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あな
そうなんですね!
書類をもう一度確認してみます!
ありがとうございました(^^)