
妊娠中に乳腺外来で診察し、右胸に乳腺線維腺腫が見つかりました。同じ経験の方いますか?
妊娠して胸が張るようになり、脇に副乳?のような膨らみができて、今日乳腺外来に行ってきました。
妊娠中のため、マンモグラフィはできませんでしたが、触診エコーで50分も診察してくださいました。
気になっていた脇の膨らみは大丈夫だったのですが、まさかの右胸に「乳腺線維腺腫」が2つある。と言われました。
ほっておいて大丈夫、だけど自分で触診はしておいてねーと言われたのですが、同じような乳腺線維腺腫と診断された事のある方いらっしゃいますか?
- あい(6歳, 10歳)
コメント

*ぴぐ*
右胸に線維腺腫3つあります!
線維腺腫自体が今後癌になることはなく、
急に大きくなったりしなければ放っておいて大丈夫と言われました☺️
定期的に自分で触診するのと、年一回は検査受けるようにって言われてます💡
あい
お返事ありがとうございます!
それはマンモグラフィや針を刺しての検査をされての診断ですか?
*ぴぐ*
最初に診断受けたのはエコーと触診だけでした!
だから、え、ホントにそんな診察だけで放置して大丈夫なの?
て不安になりました。。
別の病院で、マンモグラフィも受けたことありますが、やっぱり線維腺腫と診断されました💦
針は刺して調べるまでもないって感じでしたよ😊
あい
そうなんですね!腫と名のつくものがあると言うのはやはり不安ですね💦笑
同じくそんな診察だけで大丈夫なの?!と不安に思っていました(笑)