
コメント

ama
私もさし乳で、徐々に回数減らしていきました◎
いつも寝かしつけのときに寝室で授乳してたのを、リビングで授乳→寝室へ移動してトントンか抱っこで寝かしつけするようにしました💡
慣れてきたら授乳しないで寝室へ👍
全然ギャン泣きもせず、すんなり成功しました😊
夜のお乳をなしにしたら、日中の授乳のどれかを牛乳かフォロミに置き換えてみてはどうでしょう⁇

めいこぶ
11ヶ月の娘がおります。つい最近断乳したばかりです!
寝るときはほとんど添い乳で、ずっと夜も頻繁に起きていた為、断乳することにしました。
断乳前は同じく1日に3回くらいの授乳と夜中起きた時に咥える程度だったので、私も少ししか母乳はでていなかったと思います。
断乳1日目は夜どんなに泣いてもおっぱいはあげず、子守唄を歌いながらトントンしたり、オルゴールが流れるアプリでオルゴールを聞かせたりしながら、寝かしつけました。
1時間以上泣きましたが、いつもより長く寝てくれました。
夜中数回起きましたが、同じようにトントンしながら子守唄を寝てくれるまで続けました。
2日目からは段々と寝かしつけの時間も短くなり、夜中も時々ゴソゴソし出しますが、放っておいてもまた自分で寝るようになりました。
今日で5日目になりますが、2日目からはずっとそんな感じです。
おっぱいも最初は張っていましたが、元々そんなに出ていなかったため、張りも3日目くらいには治りました。
最初の1日目は大泣きする娘が可哀想で辛かったですが、お互い夜ぐっすり眠れるようになり、断乳してよかったなと思っています😊
-
ちー
夜間断乳と同時に日中も断乳したんですね❗️
夜間断乳は成功しているんですが、
日中が辞められず😅
寝る前は何か飲ませたりしていますか?- 2月14日
-
めいこぶ
夜間は成功されてるんですね✨
うちは、夜は寝る前にフォロアップミルクは飲ませていますが、昼間はご飯とおやつお茶のみで、ミルクは特に飲ませていません。
お昼寝の時も夜と同様にトントンしながら子守唄やオルゴールで寝かせるようにしています♫
おっぱいやめるまでは、ミルクも飲んでくれなかったのですが、やめた途端ミルクも飲むようになりました🍼- 2月15日
-
ちー
日中はミルク無しで寝てくれるんですね🤗
やっぱりおっぱい辞めると食欲増したりするんですかね✨
体力がついて来たのか
午前午後1時間づつの昼寝が
午前中寝そびることが多くなって来ました💦
今日は早めのお昼は嫌々であまり食べず
そのままぐずって抱っこしていたらおっぱい無しで12時に寝てくれました😅
お昼時間帯はどんな感じですか?✨- 2月15日
-
めいこぶ
段々お昼寝の回数も時間も減っていきますよね😓
うちも午前中は寝たり寝なかったりで、お昼ご飯を食べてしばらく遊んでいると眠くなって機嫌が悪くなってくるので、ベットに移動して寝かしつけて…って感じです。
おっぱいやめる前までは添い乳か、抱っこで寝かしつけてましたが、下に降ろすと大抵起きちゃってたので、ずっと抱っこしたままソファに座って一緒にうたた寝したりテレビ見て時間潰してました😵- 2月15日
-
ちー
寝そびれると機嫌MAX悪くなるので
辛いです😭
ずっと抱っこしたままの時期ありましたー❗️
お尻痛くなるのとトイレに行けないのと
家事が進まずお昼たべれなかったりとありました😭- 2月15日
-
めいこぶ
わかります!😂
トイレ行けないですよね…
おんぶしたまま家事してた時期もありました😭
今回3人目なのですが、2人目が全く手がかからず、寝かしつけとかもしたことなくて、放っておいたら勝手に寝てくれてたので、すごく楽だったのですが…
なので、余計今回は寝かしつけ大変だったなーって感じました😵
でもおっぱい飲みながら寝る姿は本当に可愛くて、幸せな時間でした😌- 2月15日
-
ちー
おんぶしました😂
おんぶのままトイレも行きました!笑- 2月15日
-
ちー
2人目はよく手がかからないと聞きますが
やっぱりそうなんですね✨
性格や個性によっても違うので大変ですが良い比べが出来て羨ましいです🌸
ご兄妹がいると面倒見てくれたりしますか?🤗- 2月15日
-
めいこぶ
年が離れてるので可愛がってくれます♫ただ、実際オムツを替えたり、着替えとかのお世話は男の子はやらないですね😅女の子は割と手伝ってくれるので助かってます☺️
- 2月15日
-
ちー
可愛がってくれる姿を想像すると
兄妹欲しいなぁと思います✨
男の子は遊びの方で手伝ってくれるかもしれないですね😜- 2月15日
ちー
返答ありがとうございます🤗
すんなり成功出来て凄いですね✨
もう1歳になるので牛乳に挑戦してみたいと思っています🥛
日中のお昼寝も夜と同じですか?
ama
卒乳して気づいたのですが、息子はさほどお乳に執着なかったようで😅
お昼寝のときは夜の断乳よりも早い段階から抱っこ紐で寝かしつけてます😊
ちー
執着無いとちょっと寂しいですが、
スムーズに出来て良かったですね🤗
そうなんですね!
抱っこ紐から下ろすのが一苦労で
成功したのが数回数えられるくらいです😅