![(๑>◡<๑)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ヤクルトレディはどうですか?
![かえわかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえわかママ
場所は、どこですか?
介護施設とか、病院とかでも託児所つきありますよ。
介護施設なら、無資格でも働けます。
病院なら、看護助手なら無資格でも大丈夫なところありますが、託児所は病院によっては、助手ならダメってところもあります。
マザーズハローワークで聞いたりしたらおしえてくれますよ。
マザーズハローワークなら、キッズスペースあったりして、子どもと行きやすいです。
普通のハローワークでも託児所つきの求人は教えてくれます。
-
(๑>◡<๑)♡
場所は三鷹です。
そんなところあるんですね
詳しくありがとうございます!- 2月14日
-
かえわかママ
ごめんなさい
関東の方はわからないですが…。
病院や介護施設もよかったら、候補にして探してください。- 2月14日
-
(๑>◡<๑)♡
いえいえ。
ありがとうございます😊- 2月14日
![Tmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tmama
私はヤクルトやってましたよ!!
-
(๑>◡<๑)♡
19歳でも働けますか?
- 2月14日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
私の友人はヤクルトで働いています!
同じ建物の中に保育園があるしとても安く預けられると言っていました!
-
(๑>◡<๑)♡
同じ建物なんですね‼︎
- 2月14日
![ぱなそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱなそん
cmの受け売りですいません!確かヤクルト販売って、託児所付きでしたよね?!
-
(๑>◡<๑)♡
託児所付きらしいです‼︎
19でも出来るのかがわからなくて…- 2月14日
![さとはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとはな
ヤクルトは全国的に託児所付で働けるので有名ですよね。
ハローワークで託児所付の所探してもらえませんか?
-
(๑>◡<๑)♡
行ってみます
ハローワークは行ってすぐ探してもらえるんですか?- 2月14日
-
さとはな
登録すればパソコンで自分で検索したり相談したり出来ますよ!
- 2月14日
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
CMでもやってるヤクルトレディか、病院は託児所あるところが多いですよ!看護助手なら資格なしでも平気です😀
-
(๑>◡<๑)♡
看護助手なんてあるんですね
ありがとうございます- 2月14日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
ヤクルトやってました!三男がもう少し大きくなったら戻る予定です。
-
(๑>◡<๑)♡
子供1歳になってないと無理ですよね…
- 2月14日
-
さき
託児所によってですが、支えなくてもおすわりが出来れば(一人座りが出来ないと、ちょっとした隙に後ろに倒れて頭打つから)OKです。
最寄のセンターに問い合わせてみるのが一番です。- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お住まいはどちらでしょう?
私の住んでるところは
コールセンターとか看護助手とか
託児所付きが あります😊
ヤクルトも地域で条件あるところあるので
確認してみてはどうでしょう?😵
私のところは 22際以上
子供二人以上じゃないと働けません😣💦
あとは 旦那さんのお休みの日などに
週1、2みてもらって働かくとか😣
-
(๑>◡<๑)♡
三鷹です‼︎
22以上なんですね…
確認します。
でも子供が1歳にならないとってとこが多いい見たいで😭
旦那さんは厳しいですね笑- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私病院のパート勤務ですが院内保育入れてます✨
病院の事務職(嘱託職員)とかでも入れるところなのでオススメです✨
-
(๑>◡<๑)♡
1歳になってなくても大丈夫ですか?- 2月14日
-
退会ユーザー
私のところは生後2ヶ月からOKで🙌す!
- 2月14日
(๑>◡<๑)♡
19でもできますか?