※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおなおウィッシュ
子育て・グッズ

子供が眠い時や寝起き悪い時の対応について相談したいです。夫が怒りやすく、子供の機嫌が悪い時に理解がないと悩んでいます。

長男は、朝起きる時は、大丈夫なんですが、お昼寝の時の寝起きは凄く機嫌が悪いです。次男を出産する少し前から、お昼寝しなくなったのですが、車で出かけた時等に、時間帯によっては車で少し寝てしまう事があります。
でも、最近は大丈夫だったのですが、昨日、ちょうど家に着く頃に寝てしまい、そのまま暫く布団に寝かせていました。一時間以上寝て、起きて暫くたつと、愚図ってきました。
寝起きが良い、悪いは、個人差があると思いますが、子供って眠い時って
機嫌悪くなりませんか?
だから私はいつも、気分転換させたり
紛らせたりと必死なのですが、旦那は愚図るとすぐ怒ります。
「眠いんだから(寝起きも)仕方ないよ」と言うと、「そんなの関係ねーよ!」と、余計怒ります。
別に怒る事じゃないし、逆に可哀想だし、少しくらいあやせ!っていつも思います。
皆さんは、子供が眠い時や寝起き悪い時は、どのように対応してますか?
また、旦那さんもどのように対応してますか?

コメント

ぶるま

怖い夢みたのかな〜?とかあやしながらも旦那に共感してあげます。旦那がいう前に、こいついつもこうだよね!おきまり!はいはい!(笑)みんなでほんの少しお外をお散歩してみたりです(*^^*)

  • なおなおウィッシュ

    なおなおウィッシュ

    皆で少しのお散歩、良いですね!以前は、いつも私が抱っこして玄関の外に出て気分転換してました。
    愚図りが長い時は一時間以上ずっと抱っこしてます。
    でも、今は次男が居るので、我慢してるみたいで
    だから余計に、旦那に怒られる長男が可哀想に思います。
    何度言っても理解してくれないのです(T^T)

    • 9月21日
  • なおなおウィッシュ

    なおなおウィッシュ

    すみません、お礼を言い忘れてました(T^T)
    ご返答、ありがとうございます!旦那には、少しずつ理解して一緒にあやして貰えるように頑張って躾ます笑(^^;

    • 9月21日
きいまま

怒るのは可哀相ですね( ̄▽ ̄)
子供が寝起き機嫌悪いのは仕方ないというか、そういうものだと思っています。。
もっちり尻丸さんがおっしゃるように怖い夢見たのかなー?大丈夫だよーぱぱもままもいるよー(^^)って声かけてあげたり、ぱぱに抱っこして欲しいから泣いてるんだよねー(^^)泣き止んだら置かれちゃうからねーもうちょっと抱っこしてて欲しいんだよねー(^^)というと、イライラしていた旦那もたくさん抱っこしてあげるよー(*^^*)と機嫌も直ります!笑
大変ですよね!お子さんふたりにでっかい子供がもうひとりですからね。笑
一緒に頑張りましょう( ̄▽ ̄)♡

  • なおなおウィッシュ

    なおなおウィッシュ

    ご返答、ありがとうございます!ですよね、私も、仕方ないというか、そういう物だと思っています。
    もう、赤ちゃんの時からというか、一歳、二歳と今までもずっと生まれつき、寝起き、眠い時は機嫌悪くて怒られてました。
    逆に、そうされてきた長男の情緒というか、なんていうか
    …心配です
    家に居る時は、旦那から離れて、色々気分転換させてますが、次男も一緒に愚図ってると
    パパの出番なのに
    ママ一人で大変です笑(^^;
    なんだかんだ、パパが一番甘えん坊だと思うんですけどね笑
    はい、一緒に頑張りましょう♪

    • 9月21日
cohaママ

わかりますよ!♪(´▽`)
うちの娘も未だ昼寝の後は寝起き悪いです。

テレビがついてて目を開けたままじーっとしばらく見てる時はおきた後の身体を慣らしているのか、大丈夫なんですが、

大抵の場合、痛い痛いで起きて泣きます。30分位は抱っこやしがみついてないと機嫌が悪く愚図りが凄いです。

うちは娘だからでしょうか、
旦那は怒らず抱っこしてくれてます。

ですが、
その他で言う事聞か無い時や、
自分でしたいって事や、
これやりたいって事を待ってあげるのが中々できなくて強制的に終了や納得して無いのに止めさせたりも多いです。

一時は、イライラも多く、
なんだか旦那がいない時の自分を見ているようで…。

イライラし過ぎやで〜
怒りすぎやで〜
って伝えますが、

待てれへんのやったらうちが見る!
も大事なような気がしますよね。
甘いと言われる事もありますが、
気持ちを理解してもらうって認めてあげる事と一緒ですものね⭐️

毎日子供と向き合って、対処の仕方や、理解の差は旦那とはどうしてもあると思います。

ママはこう言うアプリやママ友などと育児の情報を共有し試行錯誤して我が子に試してみて色んな対処法を身につけますが、

旦那達はきっと育児にイメージと理想を求めている気がします。

パパ達の方が注意が早いんですよねー。(⌒-⌒;)
きっと迷惑かけちゃいけない、って言うキャパも狭い。

旦那がイライラしているのを見て
私はそう思いました。
それからは、娘と遊んでくれた時など、当たり前かもしれないですが、ありがとう的な事を伝え、娘にも大好きをさせに行かせたり、お疲れ様と言わせたり、パパに感謝する事を教えています。😊

お昼寝後、怒ってしまわれるのはやはり逆効果ですよね、
大人が怒る事も我慢出来ないのに、子供がコントロール出来るはずがありません(;_;)

1日も早く旦那様そんなお子さんの行動を理解してくださると良いですね、
それまで母大変ですが、ファイトです!