
コメント

メロメロ
裏向きの時ですよね(; ̄O ̄)私もやってしまったことあります( ̄▽ ̄)咳き込んで泣きました。
咳き込んだ時にお水も吐いてると思うので、大丈夫じゃないですか?
その後の授乳がいつも通りなら大丈夫かと思います。

まなさやお
授乳でむせた状態と同じ感じなので咳き込んでその後泣き止んでれば大丈夫ですよ☆
むせてなくてものどゴロゴロしてるだけで心配ですが、大泣きしてげっぷも出てれば安心だと思います☆
-
かりんとう
なるほど!
確かにそうですね!
泣き止んだので大丈夫そうです(;_;)!
そのお言葉を聞いて安心しました!
ありがとうございました(*^^*)- 9月21日

たむmama♥
あたしも2ヶ月になるまで木浴槽でお風呂入れていましたが何度かなったことあります^^;
いきなり動いたりするから怖いですよね(๑´ㅁ`๑)⚡︎
咳き込んだ時に水を吐き出しているはずなので大丈夫だとは思いますが…^^;
もし不安なのであれば身体を右側が下になるようにして横向きで寝かせてあげてください!
そうすれば喉や鼻などで詰まることはないですよ^^
-
かりんとう
ほんとですか!
たまに落ちそうになって怖いですしね(ToT)
アドバイスありがとうございました(*^^*)- 9月21日

ミニオン✩
私も同じことなって大泣き
されたことあります😭😭
普通通りなら大丈夫と思います(ˆOˆ)
-
かりんとう
同じ経験されていて
安心しました(ToT)!
ありがとうございました(*^^*)- 9月21日

はるかかあさん
私なんて、お風呂に入ってたときバランス崩してお湯に少し入れてしまいました((>д<))
すぐに抱き抱えましたが、ゲホゲホ言ってギャン泣きでした・・・。
ものすごく反省しましたが、おっぱいもしっかり飲んで、ぐっすり寝ていたので大丈夫でした。
お風呂嫌いになるかと思ったけど、次の日は普通でした。
焦りますよね💦
-
かりんとう
そうなんですか(*_*)
それは焦りますね(*_*)
お風呂嫌いになるかなと心配でしたが普通と聞いて安心しました!
ありがとうございました(*^^*)- 9月21日

じゅんめい
3ヶ月になったばかりの息子ですが、先日ベビーバスでお風呂に入れてる時に、つるっと滑ってお湯の中に頭までボッチャン!見事に水没させてしまいました。
本人は直後はびっくりして泣きましたが、すぐ泣き止んで何事もなかったように今日もご機嫌でお風呂にはいってます。
さすがに窒息とかはしないと思いますよ?たくさんお湯を飲み込んでしまったようなら、ゲップの要領で一緒に飲み込んだ空気を出してあげればいいのでは?
私もボッチャンの後は心配なのでそれだけはしてみましたが、全く大丈夫でしたよ〜!
赤ちゃんは元々水の中にいたわけですし、あまり心配なさらなくてもいいのではないでしょうか?
-
かりんとう
水没は怖いですね(ToT)(ToT)
何事もなくて良かったです(^ー^)
やはり窒息はしないですよね(^_^;)
そうですね!
元々水の中で育っていたんですもんね!
すごく安心しました(^ー^)
ありがとうございました(*^^*)- 9月21日

アンナ3074
私も何回もあります(>_<)
さすがに窒息は大丈夫だと思います!私も新生児の頃は凄く不安でした!でもそんな娘も9ヶ月、今ではちょっとくらい平気平気ー!って気持ちになっちゃいました(笑)
-
かりんとう
窒息大丈夫か!
安心しました(^ー^)
ほんまですか(笑)
私もそれくらいドンと構えていこうと思います!(笑)
ありがとうございました(*^^*)- 9月21日
かりんとう
この後の授乳で様子みてみますね!
ありがとうございました(*^^*)