
コメント

ぴーちゃん
ずーっと哺乳瓶拒否だったのに
最近成功しました😭
授乳間隔は今まで通りで
そのうちの1回をミルクにしました!
(4月から保育園のため徐々にミルクへ移行しようと思ってます)
まずミルクの味を知ってもらおうと思い、離乳食中にスプーンでミルクをあげるようにしました。
二週間くらい経った時に
なんとなく哺乳瓶でミルクあげてみたら、飲んでくれましたよ😆❤️

ゆんゆん
友達がまさしくそんな感じです。完母の哺乳瓶拒否を、4月の保育園の為に夜だけミルクの混合にしました。
哺乳瓶で自分が美味しそうに牛乳飲むところを見せて、ミルクを飲ませて、ちょっと飲めたら手を叩いて褒めて褒めて褒めまくったら、100→140と飲めるようになって、今では喜んで飲むようになったみたいです。
ちなみにミルクはアイクレオ。7か月すぎから色々試したみたいです。
-
さや
自分も哺乳瓶で美味しそうに飲む😳😳初めて聞きましたが効果ありそうです、、!うちも飲んでた時はアイクレオだったので試してみようと思います!回答ありがとうございました😊
- 2月15日

じゃんじゃ子
生まれた時→混合
3ヶ月ごろ→哺乳瓶拒否で完母
6ヶ月ごろ→乳腺炎で片方しかあげれず、空腹に耐えかねた娘は哺乳瓶🍼を飲んでくれるようになりました。生まれた時はピジョンの母乳実感を使っていましたが、これを見ただけでギャン泣きしたので、ピジョンのスリムに変えたところすんなり飲みました。おなかが減っていたのも合わさったのだと思います。それから9ヶ月ごろまでは混合でそれからはおっぱいだけで足りたのでまた完母に戻り最近卒乳しました。授乳間隔は思い出せませんがご参考になれば。
-
さや
哺乳瓶ごと変えるっていうのも1つの手ですね🤔気になってた哺乳瓶があったので買うか検討してみます!回答ありがとうございました😊
- 2月15日

a45
数週間前から完母でした!
うちの子は元々横抱きが小さい頃から嫌いで、横に抱いてミルクをあげようとすると大泣きでその後、哺乳瓶拒否になりずっと完母できました。
保育園に入るのもあり久しぶりに少し慣れさせようと膝の上に座らせてあげたところ飲めるようになりました!
最初は40しか飲めなかったのが毎日続けて今は140は飲めます。
夜お風呂あがりの一回だけミルクにしているので授乳間隔は今まで通りです。
-
a45
数週間前まで完母の間違いです💦
- 2月15日
-
さや
少しずつ慣れさせていくのがやはり大事なのですね🤔近々離乳食を始めようと思うのでそこからちょっとずつ飲ませてみようかなと思います!回答ありがとうございました😊
- 2月15日
さや
なるほど🤔ミルクの味に慣らすことも大事なんですね!近々離乳食を始めようと思うので少しずつあげてみようと思います🍼回答ありがとうございました😊