※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみっぺ
妊娠・出産

卵黄嚢がリング状でなく細長い形だった方いますか?検索しても情報がなく、先生に正常な妊娠か不安を伝えられました。

卵黄嚢が丸くなかった方いらっしゃいますか??
今日、卵黄嚢がみえたのですがみなさんみたいにリング状ではなく
細長いつぶれたような形でした。
検索してもなかなかでてきません。。

先生にも正常な妊娠じゃないかもしれないと言われてしまいました。。

コメント

さつまいも

私は細長くてちっちゃかったです!

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ


    先生には何か言われましたか?
    みえた時には心拍は確認できましたか?

    • 2月14日
  • さつまいも

    さつまいも

    特になにも言われなかったです!
    10日以降後またきてくださいと言われました。
    心拍はその時は確認できなかったです。

    • 2月14日
  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    10日後に行ったら心拍確認できた感じですかね?

    質問ばかりですみません。

    • 2月14日
  • さつまいも

    さつまいも

    不安だったけど16日後に受診し、心拍確認、双子発覚。という流れです!
    いえいえ!私も胎嚢の形がいびつで調べまくってました!だから気持ちよくわかります!

    • 2月14日
  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    双子ちゃんですか!!
    いいですね(*´꒳`*)

    胎嚢の形がいびつでした??
    卵黄嚢も胎嚢も形がいびつだったってことですか?

    • 2月14日
  • さつまいも

    さつまいも

    打ち間違えでした!卵黄嚢です!
    でも胎嚢も卵黄嚢もいびつでした!

    • 2月14日
  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    そうなんですね!
    双子ちゃんだからですかね??

    調べても調べても卵黄嚢がいびつな人とかが出てこなくて
    どうしていいかわからなかったので
    その中で心拍確認されたというみーさんの話は心強いです。
    ありがとうございます。

    • 2月14日
  • さつまいも

    さつまいも

    双子だからかもしれないです!
    エコーの撮り方によってもいびつに見えるのかも?と思ったのですが、先生に正常な妊娠じゃないと言われると不安ですよね💦

    • 2月14日
  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    エコーの取り方だと考えたいんですが
    先生がすごい丁寧に見てくれたんですよね。。

    • 2月14日
  • さつまいも

    さつまいも

    そうなんですね。
    でもまだわからないです!
    妊娠って奇跡の連続だと思います!
    無事に赤ちゃんが大きくなることを祈ります!

    • 2月14日