![きぬママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
神戸はたしかデカかったと思います♡ネット拝見ですが
![りゅうりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうりゅう
北海道から全部行きました
仙台だけは入場料が安かったです
正直、どこもそう変わらないのですが個人的には福岡が良かったです😌
空港からのアクセスも便利ですし、福岡の食べ物や水族館も楽しみました
ビルの中に入っているので天候や気温に左右されませんでした
またステージが大きくてショーの時間にはステージの下の方でキャラクターと一緒に子どもが踊らせてもらえました
ただ福岡はショッピングモールもミュージアムと一緒になっているので入場料がかかります
他はショッピングモールは無料で入れてミュージアムに入るのに入場料がかかりました
せっかくの旅行ですのでアンパンマンミュージアムと他に行きたい所や食べたい物などで行き先を決めてみてはいかがでしょうか😌✨
何よりも「空いている平日」に行くことをおすすめします(笑)
混んでいる日はとんでもないです(笑)
-
きぬママ
すべて行かれたのですね✨うらやましい‼️
福岡はアンパンマンだけではなくご飯も楽しめそうですね!お金は一番かかりそう(^_^;)
空いてる平日、狙っていきたいと思います(^^)/- 2月17日
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
横浜、福岡行きましたが中は特に変わりないです😅
横浜はミュージアムとお店が別で福岡は一緒でした!
-
きぬママ
ありがとうございます✨
- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
神戸は小さくて狭いらしいです。名古屋の方が楽しめるって聞きましたよ。私は神戸にオープン当初と昨年GWにと2回いきましたが、色々ぼったくり違うか?くらいの、値段の感覚はありましたよ(;´д`)
ただ名古屋といっても三重県にあり車だと便利ですがバスだと不便かなー?アウトレットやナガシマスパーランドと宿泊代施設はありますが。
神戸は新神戸や神戸空港があるし、交通には不便しなく、ちかくにショッピングモールとかあります。
-
きぬママ
神戸狭いんですか!?!?行ったことある方の意見、参考になります!
名古屋のほうが楽しめるんですね!でも確かに移動が大変そうです💦- 2月14日
-
退会ユーザー
ちなみに名古屋は屋外、神戸は室内です!あと、神戸はもうすぐアンパンマンとバイキンマンの新しい乗り物ができるみたいです(*^^*)
- 2月20日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
名古屋も狭いという意見よく聞きます
大体隣のアウトレットとセットで行く人多いですね
名古屋行かれるのでしたら、セントレアからレンタカー借りた方が移動は楽になると思います😅
セントレアから橋渡るとイオンがあるので、オムツとかそこで調達は出来ますよ😃
-
きぬママ
名古屋はアウトレットもあるんですね🎵
レンタカー借りる手段ありました!
詳しく教えていただきありがとうございます!- 2月17日
![ruru(人 •͈ᴗ•͈)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruru(人 •͈ᴗ•͈)
札幌から仙台のアンパンマンミュージアムに、行く予定です!
飛行機も、安いし、飛行時間も短いし、空港から仙台駅までとかも、近いので!
強行突破ですが、日帰りで行く予定です!
-
きぬママ
札幌一緒です!
仙台は近いからやはり交通費が一番安いんですかね✨
日帰りもできるのか!
わたしも検討します(*^^*)- 2月17日
![ノアルカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノアルカ
福岡から神戸、横浜、福岡に行きました。横浜と神戸は、ショッピングの所は入場料払わずとも時間が良ければキャラクターが散歩をしていたり、夏だったので、盆踊りを皆でして楽しめました。
横浜に1番に行っていたので神戸は、コンパクに感じました。
横浜は、駅から距離が長いですが皆について行ったので迷う事はありませんでした。
福岡に出来て行くとお金を払わないと全く楽しめない状況にビックリしました。
室内で気候に左右されないのが良いです。
しかし、1歳からの入場料や中でも食事やドキンちゃんのクラフトやお土産ゲームなど、結構お金を使います💦
-
きぬママ
福岡はやはりお金かかりそうですね(^_^;)
横浜は他にも観光できそうなので楽しめそうですね🎵- 2月17日
きぬママ
神戸おっきいんですね🎵参考になります!