
2人目以降であまり年の差空いてないママさんに聞きたいです。今は3人…
2人目以降であまり年の差空いてないママさんに聞きたいです。
今は3人目妊娠中で悪阻もあります。次男はまだ6ヶ月なんで家の中だけでも十分なんですが長男に悩んでます。何も言わなければちょっとした庭があるのでそこに出して砂利で遊んだりシャボン玉したりして30分ほどで満足してくれます。長男が庭に出たい!って言ったときだけ出してあげてあとは家の中です。今日は検診の為、車でお出掛けしました。実母の勤務先なんで顔も見れるし気分転換にもなっていいかな。とも思い連れ出したんですが…家に着いた途端、大泣き。ストライダーに乗りたいと。車の中で寝かけてたのでとりあえずはお昼寝させてます。みなさんは悪阻ある中でも連れて回ってるんでしょうか?私は軽いときは外に連れてあるいてましたがストライダーは走らないと追いつけないので妊娠分かってからは旦那がいるときにしか乗せてませんでした。たぶん、ストレスもたまってるんだと思います。連れ出してあげたい気持ちはすごくあるのに悪阻があって思うように動けません。家事をするのがやっとです。どうしたらいいんでしょうか…
- まぁこ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント