
コメント

はじめてのママリ🔰
全く別の地域ですが、求職中では厳しいため、先に就活をして内定を貰いました!
加点を貰うために一時保育に預けて働き出したり、フルタイムにしたりとあの手この手😂
今、結果待ちでドキドキです💦

ゅりぺ
私は共働きだったんですが、勤務証明書が間に合わなくて求職扱いで出しましたが奇跡的に受かりました。
でも、周りのママさんはちゃんと出してても落ちた人もいました。
厳しいですよね😵
-
ひなママ❤︎
ありがとうございます!
そうなんですね(O_O)
そうなってくるとほんと何を基準に受かるのかわからなくなりますね(・・?)
ゅりべさんは結果共働きだから受かってよかったですね!(*^^*)育休明けとかではないんですよね?
求職するにも仕事見つかるか不安です(;_;)- 2月15日
-
ゅりぺ
育休明けでしたよ!保育園探すのものんびりしてたら締切12月7日?!って焦って近場を5箇所くらい見て、小規模もいれて9個くらい希望出しました。
3ヵ月の息子を寒空の下抱っこして歩き回ったので申し訳なかったです😅
第2希望の保育園に受かりました。- 2月16日
-
ひなママ❤︎
そうなんですね(><)
やはりたくさん見学してたくさん希望書いた方がいいですよね(;_;)
私も2人連れて見学回らなきゃ〜と今から不安です(><)
貴重な体験談ありがとうございます!- 2月16日

かぼちゃプリン
私はフルタイム共働き、祖父母別居、兄弟加点あり、で兄弟別園になりました。第二希望に入れて頂きました。
兄弟一緒に同じ保育園に入れる可能性はあまり高くないと思うので、お子さんはもちろん、ひなママ♥さん(とおうちの方)が不安や不満のない保育園を選んでほしいなと思います。(保育の質はもちろん送迎とかの面も)見学大事です!
当たり前ですが兄弟別園だと役員やイベントも2倍でそのぶん会社休んだりしなくちゃいけないので…
別園になった場合も想定して旦那様としっかり話し合ってください☆
-
ひなママ❤︎
コメントありがとうございます!
やはり兄妹、別保育園ってのは基本だなと考えた方が良いですね(><)
20箇所くらいは見学する意気でいました!
ありがとうございます(;_;)♡
別保育園かなとは覚悟していましたが、役員やイベントが2倍ってのが全然頭になかったのですごい貴重な意見をありがとうございます‼︎- 2月16日
ひなママ❤︎
コメントありがとうございます!
やはり求職中は厳しいんですね(;_;)
2人を一時保育に預けてもう働いてらっしゃるってことですよね?(O_O)
はじめてのママリ🔰
うちの地域は厳しいです😭
そうです!
働いた給料は全部保育料です(笑
ひなママ❤︎
仙台市でもママリでちらほら求職中は厳しいと見ていて(;_;)
そうなりますよね(><)
一時保育なかなか高いですもんね…
ちなみに残業無しのフルタイムのお仕事ですか?^ ^
はじめてのママリ🔰
運が良ければ入れるかも知れませんが、確率を上げるためにどこまで頑張るかですよね😭
残業なしフルタイムです!
運良く正社員で雇ってもらえました😄
ひなママ❤︎
運にかけるには怖すぎますよね(><)笑
いやほんとそのパターンすごいです!
そこまで頑張ってらっしゃるとは私も頑張らないと‼︎と思いました(;_;)‼︎
すごい〜〜!
正社員!ちなみにどんな業種か聞いてもいいですか?
今後のお仕事探しに生かしたいので(^^)
はじめてのママリ🔰
私は後悔しないよう思いつく限りの加点を取りに行きました😂
これで無理だったら諦めつくので(笑)
ここまでやってる人はあまりいないかもしれません😅
CAD(キャド)のお仕事です!
マイナーなんですが人材不足で需要があります😄
4社受けて、1社は書類すら受け取ってもらえませんでしたが、2社は内定、1社は保育園が決まったらもう一度来てと言われました!
ひなママ❤︎
すごいです(><)
私も保活頑張ります!
CADって確かパソコン系ですよね?
違ったらすみません(><)
すごい初歩的な質問してすみません。
ハロワを通さず自分で直接その会社にアポイント取った感じですか?(O_O)
はじめてのママリ🔰
そうです!そうです!
就職率高いからか、職業訓練校でも必ずと言っていいほどCADのコースあります♡
私はハロワも併用していましたが、ハロワの人が業界の事をしらなくて不満があったため、転職サイトや職業紹介の企業を経由して条件にマッチする企業を紹介してもらいました☺️
ひなママ❤︎
親戚の女性の方がCADなんだ、仕事(^^)って言ってたんで。笑
パソコン系で図形?を書くってしか存じ上げないんですが(><)
なるほど!
すごい参考になります(;_;)‼︎
マメゾウさんのように行動的に動いてみます!