※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パン
妊娠・出産

夫と子供の名前で意見が合わない場合、どうすればいいですか?

子供の名前が決まりません💦
みなさんどうやって決めましたか?
私が出す候補は旦那が「嫌だ」「友達の子供と同じ名前」「違うのがいい」ばかりで却下されます。
旦那が「この名前がいい」と言ってる名前は女の子につける名前で、男の子では聞いたことがない名前…
キラキラネームではないのでよくいる名前ですが、女の子でしか聞いたことないような名前はちょっと抵抗があります。
旦那と名前についての意見が合わない場合、みなさんどうしましたか?💦

コメント

ちーびさん

ひたすら名前の候補考えて
めちゃくちゃ旦那にぶつけました😂笑
却下。無理。嫌だ。を何回聞いたか…笑

やっと旦那と合う名前が見つかり
それを、つけることになりました✨

C O C O 🥥

私は意味を込めてキラキラにならないように考えます☺️

どんな意味を込めてるのかお互い説明しあえば、せめてなぜそれにしたいかお互いが理解できるかなと思います✨

うちはお互いこれがいいって候補をあげて一つ一つ説明して、話し合ってる間にお互い腑に落ちたのにします💗

ちゃちゃ

わたしの旦那も嫌だ、却下、です😅
その代わりわたしも気に入らなければ
嫌だ、却下って言ってます😅
とりあえず紙に書き出して消去法で決めていく予定です🌟

マルーン

うちも今そんな感じです。ことごとく旦那とは意見が合いません。
上の子の時も決まらなくて、最終的に産まれてから決めようという事にしたんですが、立ち会い出産後に、「○○だね!」と、私が気に入ってた名前を付けてくれました(笑)
シメシメ!! と思いましたが、二人目はさすがに旦那にも権利をあげたいなーと…… でも、センスない……(笑)

みぃーちゃん

私の場合友達の子供や会社の子供の
名前を書く!
お互いに気に入った名前を何個も書く
相手も気に入ったら丸をする
そしたら5個くらいにしぼれました😌
そこから漢字を書くの繰り返しで
上の子の名前が決まりました✨
2人目も同じように決めていきます!

あかり

お互いの選んだ名前を
別で書いてお披露目会をしました!
コツは
苗字と名前を漢字で
全部書くことです!
やっぱり苗字とのバランスが
大事なので!

riymama

うちも同じようでした😂
うちは女の子なのですが、お互いの希望をまず言って、名前は二文字がいい、ここは意見があったので、次に、何から始まる名前がいい?って聞いたら、旦那は「り」からって言っていて、私は「咲」という字を絶対つけたかったので、もぉ「りさ」しか無いねってサラッと決まりました!笑
次の子も、こんな感じで決めようと思っています^_^参考までに✨