※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
子育て・グッズ

息子の要望に疲れています。遊びは大丈夫だけど、抱っこや指示に追いつけず、言いなりに疲れています。どうやって乗り越えるか悩んでいます。

最近息子の要望に応えるのが大変になってきて、「億劫だ」とすら感じるようになってしまいました💧みなさんそんなことありませんか。そんなときどうやって乗りきっていますか。

私の具体的な状況は…
床で遊ぶ分にはなんとかついてゆけるのですが、抱っこしてあちこち指差しされて、連れていったり照明スイッチを押してあげたり押させてあげたり…ちょっと体がついてゆけないですし、精神的にも「愛情のつもりで出来るだけ言う通りににしてるけどむしろ教育的に問題ありか?そして言いなりに動くのは自分が気分よくない感じになってきた…💧」という感じです💦

コメント

びっくり

できないことはできないと言い続ければ大丈夫ですよ(^O^)/

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます🍀
    なるほど…!言い聞かせてみます!息子はまだまだ声かけしても「?」って感じだったり泣き止まなかったりなんですが、あきらめずに続ければわかりそうですかね💦

    • 2月14日
  • びっくり

    びっくり

    言い聞かせてたらききますよ(^O^)/子供の泣きに負けずに頑張りましょ(^O^)/

    • 2月14日
  • ゆ055

    ゆ055

    そうなんですね…!そう聞くと、がんばれます…!ありがとうございます😭

    • 2月14日
deleted user

えらーい(^^)
私は応えられないものは一切応えてません😅

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!娘さん、泣いたりしませんか?私は泣き声が苦手なものでついつい😢

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣きます泣きます!
    「これはできないけど、むぎゅー!してあげる!」とか言って、抱きしめたあと、普段出さないおもちゃとか出して気をそらします。
    あとは唐突に歌ったり、いないいないばあしたりして、とにかく一度気がそれれば、しつこくはないので。
    まぁそれも教育上良いのか悪いのかと言われれば…どうでしょうかね、、、本当は全部ちゃんと向き合って気の済むまでやらせてあげることが良いことなのかもしれませんが。
    母の気力と体力がそんなに続きませんねー😅

    • 2月14日
めいち

わかります!私も疲れていたり体調が良くない時はそう感じることがあります。
でも、ダメなことでなければ出来る限り応えてあげています。疲れますが…(笑)
私の場合、自分の体がついていけない時は声かけで応えてあげるようにしています。

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!わかっていただけてうれしいです😂
    そうですよね、「危ない」「悪い」ことじゃなければ応えてあげたいですよね😭とは言え体はしんどい…私も声かけがんばってみます…!

    • 2月14日
deleted user

1歳位の時はそんな事なかった気がしますが、今3歳はしょっちゅうですね…。
もうムリムリ〜って事だらけです。
「ママは無理だから、パパにお願いしようね〜」で終了です😅

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、1歳は大丈夫だったのうらやましいです😂やっぱり言葉がけが一番ですかね~😂息子の反応薄いですけどあきらめたら始まらないですよね、がんばってみます!

    • 2月14日
deleted user

年齢が上がるにつれしんどくなりますよね。
1歳くらいから徐々にしんどくなった気がします。
そしてどうしたら逃げられるかばかり考えてた気がします。
母親失格だ。。と思いながらも。
でもこちらも必死でした。
今もですが(-Ⅱ-;)

3回までは付き合うけど
それ以降は断ったりしてました。
ほかのおもちゃで気をそらしたりしながら。

あまり無理はせず。
できないことはできないでいいと思いますよ。
だって、母親も人間だもん。

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!
    年齢があがると、っていう部分あるんですね、なるほど~😂
    逃げたくなりますよね、私だけじゃなくてよかったです😣

    少しだけ付き合ってあとは断るっていいですね…!無理せず、コミュニケーションも練習しながらやってみます😂

    • 2月14日
リエ

全てに応えると「ママは僕の言いなりになる」と認識しちゃいそうです💦
私は、無理なのは断ったり「自分で頑張ってごらん」て様子見してますよ。自分の願望を自分でなんとか叶えられたって、自信に繋がるという自論からですが。

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!
    なるほど…!何でも思い通りになると思っちゃうと、息子のためにもよくないですよね😂
    「自分で頑張ってごらん」って、素敵な言葉がけですね。自信を育てることを考えられててすごいです、貴重なご意見ありがとうございます😳

    • 2月14日
  • リエ

    リエ

    はい💦「泣けば◯◯してもらえる」て認識は避けたいですよね。
    私、娘の希望は叶えるための下準備しかしません。スプーンも興味持ったので渡しただけで、放置です。私は私のスプーンで娘に食べさせてました。娘は、その私の姿見てスプーンの使い方習得しました。また、他にも靴下脱ぐのもやりたがるのでやらせて必要な声掛けやフォローしてあげるだけです。「やりたかったことが、自分で出来た」って嬉しいと思います。自信、自己肯定感、チャレンジ精神、喜びを生むかなぁ…と。

    • 2月14日