
一歳の子どもの迷子対策について相談です。息子はママっ子ではなく、見えなくなっても平気な感じ。必死に追っていますが、もしもの時のために何か対策が知りたいです。
一歳の子どもの迷子対策を教えてください!
一歳五ヶ月の息子が居ます。年子で、下に二ヶ月の娘がいるので、買い物や広場の散歩に行く時はベビーカーに娘を乗せて、息子は危ない所は抱っこで、安全なところは歩かせています。歩きたがり、ヨチヨチダッシュです。
私は目を離さないように必死に追っていますが、息子はママっ子ではなく、私が見えなくなっても平気な感じです。。安全な場所で実験してみましたが、『○◯、ばいばい、ママ先に帰るよ〜』なんて言って視界から消え、木の陰から隠れて見ていると、ママの事なんか関係なく1人でウロウロしたり遊び続けていました(^^;;
今は必死に髪の毛振り乱しながら追いかけてます。目を離さないように注意はしていますが、もしもの時のために、何か迷子対策などがあれば教えてください(>_<)
- 暁茉(9歳, 11歳)
コメント

R&Y
赤ちゃんリードしたほうが安全ですよ!
今はバックみたいになってるので!

退会ユーザー
赤ちゃん用のリード、賛否両論ありますが、私も使った方がいいと思います(>_<)
リードを手にもちつつ手をつないであげたり。
その方が確実だし、ママも安心して歩けると思います♡
-
暁茉
回答ありがとうございます!確かに、賛否あっても安全が第一なので、子どもの為を思うと必要ですよね(>_<)
- 9月21日
暁茉
回答ありがとうございます!見てみると、とても可愛いものがありますね♡