
育児休業中で車のローンを組みたいが、復職証明が必要で困っています。ディーラーでも同様の問題が起きるか心配です。
現在育児休業中です(^-^)
去年出産し、今年の4月仕事復帰予定です。
銀行でマイカーローンを組みたいと思い、銀行の方に 去年働いていなくて今年の4月復帰のことを伝えたら
今年の4月から12月までの年収見込みを会社の方で出してもらえれば大丈夫と言われたので会社で出してもらいそれで仮審査を受けたら通りました。
なので車を購入し見積書等を持って銀行に行ったところ、復職した証明が欲しいと言われ、結局ローンが組めませんでした。
なるべく安いところと思い銀行にしたのですが、ディーラーの方でも私みたいな育児休業中の人はだめなのでしょうか😓
不安になってきてしまいました(。•́•̀。)💦
どなたかわかる方、教えてください(><)
- nana
コメント

sara☆
銀行はその銀行ごとに性格があるので、審査の厳しさも違います!
違う銀行に出してみるかJA、信用金庫などではいける場合もありますのでその銀行ではダメだった、というだけかなぁと思います!
sara☆
うちも去年、新車を購入したんですが、いまは残クレの方が金利が安いので最初の3年は残クレにして、3年後に一括で購入するか、またマイカーローンを組むようにしました!
わたしも今年の5月から仕事復帰なので状況似てるかなと思います♡
車を買った時は産休に入ってましたが残クレはすぐローン通りました☺
sara☆
新車で220万円くらいの車を購入したんですが、
いきなり最初からマイカーローン組むのと、残クレ→3年後に一括払いを比べると18万円くらい金利だけで違いました〜☺
sara☆
残クレの金額次第だと思いますよー!うちはそもそも一括払いが良かったので、残クレは100万円だけ組みました。なので3年後残り130万円くらいです!(金利上乗せされますので)