
コメント

のん
苦味があるのはチョコアイスにまぜて食べさせたら良いって言われました〜🙋

あまじ
そんな何口に渡って食べさせると大変ですよ。
私は下の子も二ヶ月でお薬を飲まなきゃならなきゃいけなかったのですが、その頃から、
シリコンのお弁当カップにスプーンでお水を数滴入れて粉薬を入れて混ぜて、スプーンに乗せて口に入れます。
上の子はダイレクトにスプーンにお水を入れて薬を入れて混ぜもせずそのまま口に入れます。
どちらも一口で済むので飲まなくなるって事は無いです。
薬を飲ませたあとは水を飲ませれば大丈夫です。
二ヶ月の頃は水も飲ませずそのままでしたよ。
-
ゆたん
コメントありがとうございます♪
すごいですねΣ(''ω''o)
口から出しもしないんですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
うちの子は美味しくないとすぐベー👅って出しちゃうので💦
一口で終わるよう工夫してみます✨- 2月14日
-
あまじ
病院ではスポイトも良いと言ってました❗でもめんどくさくて。
出すほど水を入れないんですよ!
本当数滴です。
そしたら、薬が口の中に留まざるおえない感じです。
あとは水飲ませれば大丈夫です。
こればっかりは、馴れと、言い聞かせるしか無いですよね。
上の子も五ヶ月から薬を飲ませてますが、スピード勝負です。
だらだらすると薬の甘い味が溶けてなくなり、苦味が残るんですよ。
なので、ダラダラするより一口でぱっと終わらせないと苦味が出て飲みたくなくなるので、
スピード勝負です!- 2月14日
-
あまじ
これは下の子に飲ませる時の量です。
これ2滴、あと1滴足して3滴がちょうどよいかもしれません。- 2月14日
-
ゆたん
そうなんですね(๑´ỏ`๑)
溶けたら苦くなるんですか😩💦
だからヨーグルトに混ぜたら余計苦く感じたんですね( ꒪⌓꒪)
スピード勝負💪
お写真までありがとうございます😊
分かりやすい💕
お昼に挑戦してみます✨- 2月14日
-
あまじ
そうなんですって。病院の先生が言ってました。だから何かに混ぜるにしても一口分です。
でも、その都度買うのもなんなので、水で飲めるようにした方が先々楽ですよ、
上のこはもう水を口に含んで上向かせたら薬を入れてごっくんで、大人と同じ飲み方させてます。
そしたら、外でも飲めますから手軽に忘れず飲めますからね。- 2月14日
-
ゆたん
へ〜もうそんな感じで飲めると楽ですねえ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾すごい✨
うちも早く上手に飲めるようになるといいんですけど😋
水で飲めるように頑張ってみます♪- 2月14日
-
あまじ
あと、ママも気張らず、飲んでくれるか不安がちな顔をせず、冷静を装うのもポイントかも(笑)
本当子供ってままの感情読み取って不安になったり、嬉しくなったりしますもんね🎵- 2月14日
-
ゆたん
確かにそれはあるかもですね😩笑
子供ってすごいですよね(๑´ỏ`๑)
お昼に水2滴くらい垂らして団子っぽくしてヨーグルトに包み込んでなんとか食べさせれました✨
この調子で頑張ります👍- 2月14日

1214
うちはスポイドで仰向けに寝かせて固定して飲み込むしかない状態であげてます。
チョコアイス、バニラアイス、練乳全て撃沈しました( ´д`ll)
-
ゆたん
コメントありがとうございます♪
アイスでもダメなんですね( ꒪⌓꒪)
わあ大変ですね😔
どうにか工夫してあげれたらいいんですが(๑´ỏ`๑)
もう少し色々試してみます👍- 2月14日
のん
あと、抗生物質用のチョコ味の「お薬のめたね」ってのもありますよ!
ゆたん
そうなんですかΣ(''ω''o)
チョコまだ食べさせた事ないんですよね😔
チョコのあるか見に行ってみます✨
ゆたん
コメントありがとうございます😊
のん
あ!まだ一歳でしたね💦それなら確かにチョコは抵抗ありますよね💦
でも薬飲ませるときだけですし、それで薬飲めたら虫歯リスクより薬飲んでくれるメリットのほうが大きい気もします!
あとは一口で食べてしまえる量にすることですよね🙋
薬のませるの大変ですよね💦頑張ってください😢
ゆたん
そうですね(❁・∀・❁)
確かに一口に出来ればいいんですが😔✨
ゼリーで粉薬をはさむ感じでなるべく一口で終わるようあげてみます◡̈⃝︎⋆︎*
アドバイス助かりました❤️