![あ12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆぅてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅてぃん
出産費用は42万円の支給があると思うんですが、私は帝王切開で33週で産んでしまったので、参考になるかわかりませんが、入院費用は支給とは別で13万円程かかり、それとは別で子供もNICU入っていたので、3万円程で、チャイルドシートとベビーカーで11万円、衣類や、オムツやら…最初に最低限のものをかいました。5万円くらいですかね⁉
お金かかりますよね…💦オムツはすぐサイズ変わるのであんまりたくさん買わないほうが良いですよおしり拭きはあってもいいですが✨✨
![2児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のmama
人それぞれだと思いますょぉ!
全部買って揃えたり、お下がりとかもらう人も居るだろうし、ベビーベットとかレンタル出来る物もあるみたいですし(・ω・)ノ
![テレホン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレホン
どこまで買うかにもよりますが。チャイルドシートも含めて?7.8万くらいじゃないですか?西松屋とかで買うなら安くなりますが。最初に西松屋で買って他に必要な物は赤ちゃん本舗とか違うとこで買うと安くつきますかね!
![ツムツム¨̮♡︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツムツム¨̮♡︎
私も28wでベビー用品そろえ始めました♡なかなかお金かかるけど、楽しいですよ(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛
まだ全部そろえきれてないですし、病院によって入院費が違うので確実ではないですが、私の場合は、入院費が53万〜なので補助で出る42万を引いた金額が入院費で、ベビー用品はチャイルドシートが6万ちょいと、ベビーカーも6万ちょっと、ベビーベッドから布団、あとは小物、服など。買ってもらったり、譲ってもらったりしましたが、全部あわせたら今のところ30万くらいですかね(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛もらったり、買ってもらったり、最低限だけっていうのもありだし、人それぞれですね!
コメント