※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

離乳食用の長く使えるロータイプの椅子を探しています。机付きだと子供が蹴る可能性があるので、その点も考慮したいです。現在7ヶ月で、コンビのテーブルにつける椅子を数回使用済みです。


離乳食用に椅子を買おうか検討中です!

今は、バウンサーを1番高くして
食べさせているのですが最近から
寝返りしだしたりずりずり下に下がっていったり
ダイナミックな技を繰り広げ出します😅😅
(足元をとめればいいのですが…)
バンボはあるのですがご飯には使っていません😣

ダイニングテーブルが我が家にはなく
大人はこたつ机で食べているので、
長ーく使えるロータイプの椅子の
おすすめを教えてください💓

机付だと子供が下から足で蹴ったりすると
ネットで少し見ました🤔その点も教えてください。

今、7ヶ月であと2週間ぐらいで8ヶ月です!
回転寿司とかにあるコンビのテーブルにつける
椅子は使った事が数回あリます💓

コメント

ふうかママ

椅子ではないですが。。。

うちも同じくこたつ机です!
最近離乳食を始めたばかりで
チャイルドシートを使っています。
人が多いときはバンボに座らせてますが上半身が安定しないのであまり使ってないです。

8ヶ月の腰が座った時期ならバンボなどどうでしょうか??