
保育園でのオムツかぶれについて相談したいです。保育園から帰るとおまたが痛いことが多く、3回はオムツを変えてもかぶれることがあるので、原因が気になります。家ではオムツを変える頻度や方法が異なるので、かぶれる理由が分からないです。
保育園でのオムツかぶれについて。
今私の産前産後で保育園に通わせてます。
実家の近くで私の両親が送り迎えしてくれてます。
オムツはアンパンマンのオムツを使ってます。
こないだの三連休や、土日でオムツかぶれになる事がないのに、保育園から帰って来るとおまた痛いって言う事が最近良くあります。
連絡帳には優しく拭いて頂けますか?と書いたのですが、何故こんなにかぶれるのでしょうか?
オムツは大体3枚ほど無くなってます。
3回は変えてくれてるのに、こんなにかぶれる事があるのかな?と不思議に思います。
家では寝起き、昼、夕方、お風呂上がりにしか変えません。
あとはウンチをした時に変えるくらいです。
寝起きでウダウダしてる時は、おしっこしかしてなければ拭かずに立ったままオムツ替えする事があります。
もともとオムツかぶれになど縁がほぼない子だったのに、1週間に一回くらいは痛いというので、気になって質問させていただきました。
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
ちなみに痛いと言った時は、一番弱いステロイドの薬を薄く塗ってます。
- k(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

し
おしりふきが合わないということはないですか?
うちも一時期少し赤くなる時がありました。
おしりふきは持ち寄りなので、たまたま合わないのがあったのかな?と思いました。

ちよこれいと
家より動くとか、椅子に座ってる時間長くて蒸れるとか、
水分多く取るからおしっこの量も多いとかありませんか?
また、家ではオムツ替える時おしりふきで拭くけど園だとおしっこだけなら拭かないとかその逆など😳
あと、もし痛いっていうだけで赤くなったりしてないとかなら
始めは本当に痛かったけど
今は痛くないけど痛いって言ったらお母さんが心配してくれるから甘えてる、などもありえるかな?と💦
-
k
回答ありがとうございます。
痛いと言ってお股を見ると大体赤くなってるので、薄くお薬を塗ってます。
もしかしたらよく水分とっておしっこするってのはあるかもしれません。
家でもお茶は常に用意してますが、自分からはそんなに飲んだりしないので…
ジュースなら喜んで飲むんですけどね!
家でもゴロンしてくれない時は拭かなかったりするので、拭いたり拭かなかったりでかぶれるのはないかなとは思います。- 2月13日
-
ちよこれいと
じゃあオムツ替えの回数を増やしてもらうのがよさそうですね💡
- 2月13日
-
k
連絡帳に書いてみます!
ありがとうございました!- 2月13日

yk
オムツ変える回数が少ないかなと思いました。
おしっこが肌に当たっている状態になるので、荒れやすいですよ。
-
k
回答ありがとうございます。
保育園に通わせる前、自宅で保育してた時からこの回数なんですが、いきなりかぶれやすくなったりするものですか?
保育園行くまではかぶれ知らずでした。
保育園に行ってる方が自宅保育より多く変えてくれてるので、かぶれる理由がよくわからないんです。。。- 2月13日

♡ゆずゆず♡
園と家では同じオムツですか?
-
k
回答ありがとうございます。
同じやつです。
家からポーチにオムツ5枚とお尻ふきを入れて持って行ってます!- 2月13日
-
♡ゆずゆず♡
不思議ですね🤔園にいるときは動きが激しくて蒸れやすいとかですかね?- 2月13日
-
k
そうなんですかね?
私は割とズボラに育児してきたので、そのズボラ育児でさえかぶれなかったのに、何故保育園でかぶれて帰って来るのか不思議でなりません。。。
もしかしたら動きすぎてお股に汗かいたりしてかぶれてるのかもしれません。- 2月13日
k
回答ありがとうございます。
お尻ふきはいつも箱買いしてるムーニーのお尻ふきです。
いつもポーチにオムツ5枚とお尻ふきを入れているので、お家で使ってる感じと一緒だと思ったのですが…
し
おしりふきもおうちと同じなら原因じゃないですね💦
ちなみに痛いという時は、赤くなったりしているのでしょうか?
一度痛いという時に皮膚科で相談してみて、原因を探るといいかもですね(>_<)
かわいそうですもんね(>_<)
k
次痛いと言った時には連れてってみることにします!
ありがとうございました!