![チョビコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しょあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょあまま
私も毎日二人の子をお風呂に入れています。最初は脱衣所にハイローチェアを置いていたのですが、脱衣所が寒いので、5ヶ月くらいになって、腰がしっかりしてきてから使い始めました。
とても重宝しています!
私が使っているものは、空気で膨らまして使うタイプで、使わない時は浴室の物干し竿に引っ掛けられるので場所にも困らず、しっかり乾燥もできるので便利です。
![namie0108](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namie0108
アップリカのバスチェアを使ってました。
生後2ヶ月頃から使えるとのことでしたが、1ヶ月の時から使ってました。
風呂が狭くて窮屈ですが、やはり安定感抜群なので安心でした。
-
チョビコ
アップリカのバスチェアは気になってました😃
安定感があるのは良いですね!
安心してお風呂に入れるのは嬉しいですもんね😆
検討してみます!ありがとうございます😊- 2月13日
チョビコ
空気で膨らまずタイプだと、使わない時たためるのはありがたいですね💕
乾燥出来るのは良いですね〜
カビとか気になりますもんね
ありがとうございます😊