
コメント

サオリータ
私はトコちゃんを使ってます!
妊娠後期の今は、ずいぶん助かってます♪

たぁー★
私もトコちゃんベルト使っています!してないより、してた方が腰痛が楽になります٩(●˙▿˙●)۶
-
☃
ありがとうございます!
一度試してみたいと思います♡- 9月21日

リリイママ
私はとこちゃんベルトを準備したのですが、妊娠中は、私の場合はお腹のはりにつながってしまい、産後に活用しました(効果ありました)。今二人目妊娠中で、「腰痛体操」というのをしています。びみょ~に、イタ気持ちよく、ときどきやってます。
仰向けの姿勢で足はかたはば膝を立てて、ゆっくりとどちらかに傾けて倒します。両方、片方、順番に、20秒くらいずつ行います。
調べてみると、もう少し分かりやすく書いてあるサイトがあるかもしれません。
-
☃
そうなんですね。
良くない場合もあるんですか。。一度見てよく考えてみます♡
ありがとうございます!- 9月21日
-
リリイママ
合うかどうかは、やってみないとわからないのですが、私は、直接指導してくれる助産師さんを探して、そこで購入しました。たいていの人は「よかった」というのを聞きます。私の場合は、下のほうにあった筋腫が、子宮が大きくなるのとともに、大きくなり、ベルトをする位置と少し重なって、刺激になって、張りにつながったのだと思います。ベルト自体は、産後にも使えるので、おすすめできると思いますよ。
よい方法が見つかりますように。- 9月21日
☃
ありがとうございます!
一度見てみます♡