
妊娠9週目で、つわりはないけど体がだるく、ほぼベッドで過ごしている状況。動いた方がいいか心配。ゴロゴロしすぎると問題があるか。
現在妊娠9週目です。
今のところ特につわりもなくて、
ないに越したことはないのかもしれませんが、
逆に心配になったりします。
つわりもないし、体はだるいなーって
感じだけなのですが、1日中ごろごろしてます
ご飯とトイレとお風呂以外はずっとベッドで
家事はほぼ旦那にやってもらってます
眠いとかつわりでしんどいとかだと
ベッドで休むとかだと思いますが、
特に何もない私はもう少し
動いた方がいいですか?😭
ゴロゴロしすぎてるとあまりよくないとかありますか?
- ここあ(6歳)

みんてぃ
今はインフル流行ってますしそろそろ風疹も流行期ですので、基本的にはおうちでゆっくりがいいと思います💦
体力落ちすぎてもつらいので普段通りの生活でいいと思いますよ😊

結
あたしもつわりほとんどなくて
心配なってました!!
ゴロゴロできる時に
ゆっくりしとき〜って
周りにはゆわれてましたよ^ ^
がんばって動いてたのは
生まれる直前だけでした(笑)

みぃちゃん
動きすぎに比べたら全然大丈夫だと思いますが、体重増加などは気をつけた方がいいかと思います🙄

あ
安定期に入ったら少しずつ動けばいいと思います!
つわりがないなんてラッキー!
今はゆっくり体を休めてください(^-^)

ろーず♡
つわりがないなんて羨ましいです✨妊娠中は休めるときは思い切り休んでいいと思います。

きぃ
つわりないの羨ましい😭✨
これからお腹大きくなってきたり赤ちゃん産まれてからはすごく大変になるのでいまはゆっくり休んだ方がいいですよ♪
こーゆー時しか甘えられないし、
旦那さんもやってくれるなら
いっぱい甘えていいと思います♡
コメント