※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーにま
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子の躾について相談です。投げることや食事中の行動についてどの程度の注意が必要か、適切な躾方法が知りたいです。

1歳1ヶ月の男の子を育ててます。
躾についてです。

積み木などおもちゃをよく投げるのですが、どの程度注意するべきなのでしょうか?
児童館などでは、その都度投げたらダメと言うのですが(他の子に当たったら大変なので)、自宅では気付いたときに軽く注意する程度です。

あと、食事のときもよくお皿に手を入れてコネコネします。
食事に興味を持たせるため今まであまり注意しなかったのですが、そろそろやめるように言った方がいいんでしょうか?

強く言い聞かせたり、食事を切り上げるほど厳しくしたほうがいいのか、程度が難しいです。
このくらいの時期の躾はどうしたらいいのでしょう?

コメント

新米ママ😂💓💓

元保育士です😊私も2歳の男の子を育てています。躾、大変ですよね。😰
まずおもちゃですが、やはり投げるのはよくないこと。それはしっかり伝えていかないといけないと思います。一番大事なのは、投げた後ではなく、投げるときに注意することです😊
子どもってさっきしたことを直ぐに忘れたりするので、投げたあとに注意をしても何の事を注意されてるのか分からないときがあります。投げようとしたらすぐにその手を持ち、行為を止めて、
そうやって投げるのはいけないことなんだよ
と繰り返し伝えていくことが大事だと思います。私もそうやって息子と向き合っています💦あとは、投げる理由が子どもにもあるかもですね。何かを言いたいとか。それをママさんが上手く代弁してあげるのも大事なポイントだと思います😊
食事についてですが、手で食べ物の触感や温度などを学んでいることもあります。五感で感じることは大事なことですが、ある程度したら止めさせないと、遊び食べになってしまいます💦
ママも一貫性を持って子どもと接しないと、昨日は良かったのに今日はダメ
と子どももよくわからなくなってしまいます。
ダメなことはダメ、と食事を下げてしっかり伝えていくことが大事だと思います🙇私もそうやって息子とよく向き合ってます💦
大変ですが、一緒に頑張っていきましょう🙌💓

  • ゆんmama☆

    ゆんmama☆

    横からすみません🙇‍♀️
    うちの子もおもちゃ投げがすごくてどうしたものかと頭を抱えてましたが、すごくタメになるお言葉が書いてあったので思わずコメントさせていただきました😢💕
    素敵な情報をありがとうございました!!

    • 2月13日
  • けーにま

    けーにま

    詳しくありがとうございます!
    投げる前に注意してみます!
    理由は、なんでしょうね…楽しそうにポンポン投げるので、単に投げるのが楽しいんだろうなと。
    でも何か言いたそうなときは代弁してあげてみます!
    やはりそろそろ食事下げて伝えないとですね。
    参考になりました!
    ありがとうございました😄

    • 2月13日
COCORO

強くは言わないです。

投げた時にその都度伝える程度です。

外と家の中で態度を変えることはしないように私はしてます【理由はなんで同じことをしてるのに 家と外では違うの?って子どもが戸惑うからです】

こねこねで食べるならそのまま食べさせますけど…食べりきないならご馳走さましてます!!

だいたいどのくらい食べて時間も一定になってきてますのでそれも目安にしてます😅

言葉の意味はわかってきてると思いますし、強く言ったりはしなくてよいと保健師さんは言われてましたし…強く伝えるのは意思疎通が可能になり子どもがたくさん話すようにきてからと言われましたよ

  • けーにま

    けーにま

    確かに態度変えないほうがいいですよね。
    気をつけないと…。
    コネコネでは食べますけど、遊びながら食べてる感じなので切り上げたほうが良さそうですね😅
    保健師さんの話もとても参考になりました!
    ありがとうございました😄

    • 2月13日
ちむさん٩(Ü*)۶

物は投げたらハッキリ怒ってます!
叩いたりする時もです!
ご飯も遊び出すって事は
お腹すいてないので
はい。ご馳走様だねーって
私はかたずけちゃいますよ😊

  • けーにま

    けーにま

    きちんと注意するようにします!
    叩いたりもしっかり怒らないとですね。
    ありがとうございました😄

    • 2月13日