
コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
先生が問題ないと仰るなら大丈夫だと思いますよ🙆
私も泣いたらすぐ飲ませてて、生後3ヶ月くらいまで1日の大半をおっぱい出して過ごしてました🤣(笑)

みるく(0歳、1才、4才、5才)
完母凄いです😊
母乳なら、いくらでも飲ませて大丈夫ですよ❤
-
はせ
授乳回数減らしてたのですが、気にしないで授乳します!
- 2月13日

きなこ
うちとほぼ同じです笑
2846gから1ヶ月検診で4.9までいき先生達がびっくりしてました笑
生まれて次の日なんて2600で小さめだと思ってたのに笑
-
はせ
びっくりですよね笑
- 2月13日

ここちゃんママ
我が子も同じように成長してます。
2700グラムで生まれ一ヶ月で4600グラムでした。
4ヶ月で7700グラムに(笑)
問題はないみたいです。
-
はせ
大きくなるのには問題ないと言われました🙄
- 2月13日
-
ここちゃんママ
痩せてたら逆に言われます。
飲みすぎもよくないですが、飲まないよりいいです。
はいはい、しだしたら痩せますよ(^^)- 2月13日
-
はせ
それなら安心です!
- 2月13日

Kr
うちの子も完母で同じような増え方でした☺️
1ヶ月検診で看護師さんに「よく頑張ってるねー!すごいね!」と、悩むどころか逆に褒められたくらいです(笑)
母乳であれば、たくさん飲んで体重が増えても問題はないそうですよ😌
-
はせ
安心しました!
- 2月13日

はらぺこ
出生体重2,895g、一ヶ月検診で5,045gでしたが、泣いたらすぐおっぱいあげずにおむつ変えたりあやしてみてねって言われました(*_ _)
-
はせ
泣くたびおっぱいもよくないんですかね?😂
- 2月13日
-
はらぺこ
飲んだばかりなのに泣いてると足りないのかな?って思うけど、これだけ体重増えてるから自身持って!って言われました😊
しっかり授乳の間隔あけてメリハリつけてねってことだと思います(*´ч`*)- 2月14日
-
はせ
なるほど!🙇♀️
- 2月14日
はせ
うちもそうです笑