
コメント

まゆ
うちもそれくらいの時奇声ありました。
キーって奇声あげたら、キー言うたらあかんで。って毎回言ってました!
奇声あげるのはしょうがないとは私は思わないです😵
うちも支援センター行った時、他の子にこの子うるさいとか言われてました。
実際私も奇声嫌でした笑
でもキー言うたらあかんで。ってずっと毎回言ってたら、いつの間にか言わなくなってましたよ!
まゆ
うちもそれくらいの時奇声ありました。
キーって奇声あげたら、キー言うたらあかんで。って毎回言ってました!
奇声あげるのはしょうがないとは私は思わないです😵
うちも支援センター行った時、他の子にこの子うるさいとか言われてました。
実際私も奇声嫌でした笑
でもキー言うたらあかんで。ってずっと毎回言ってたら、いつの間にか言わなくなってましたよ!
「男の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくまちゃん
言葉足らなかったですね。しょうがないとは、言う時期がある子はあると言う意味で、わたしも奇声は嫌です。だから、ここに質問しているので。
わたしもこのまま毎回言わないように伝えていきます。
まゆ
言う子は2歳になっても言ってるみたいですよ笑
支援センターでもいます笑
でも毎回みんなびっくりするから辞めようね。とか声かけしてれば理解してくれると思いますよ😊
ちなみに男の子の方が奇声多いみたいです
しろくまちゃん
男の子の方が多い感じしますね。声かけしていこうと思います。ありがとうございました。