
コメント

マークアーサー
こんにちは♪吠えるか吠えないかはその子の性格で変わりますよ。うちはダックスが2匹いますが、1匹だけ外の物音に異様に反応します。ただ子犬という事なので吠えても響くような大きな鳴き声にはならないと思いますよ。初めはビックリしちゃうかもしれませんが、いろんな音を聞かせて慣らしていった方が良いと思います❤︎

すーたん☺
私も里帰り中、心配しました💦
案外、大丈夫でしたよー
鳴き声にびっくりして起きることはありますが、毎回ではないです!
せっかくお昼寝してくれたのに、鳴かれるとヒヤヒヤしますが…
ワンちゃんと赤ちゃん、うまく生活できるといいですね(*´◒`*)
-
みなゆ
コメントありがとうございます。
大丈夫なもんですかね!!
常にヒヤヒヤしそうで…💦(笑)
ちゃんと仲良くしてくれること願いますよね( ゚д゚)!- 9月21日

季ママ
うちは、犬が吠えても寝てます(;^_^A
それで、起きた事はありませんよ。
-
みなゆ
コメントありがとうございます。
ちょっとした物音で結構ビクッと動くからヒヤヒヤします(笑)
起きない子だったらいいな💕- 9月21日

しいたむ
旦那の実家にダックスが居ますがすっごい吠えるワンちゃんですがうちの子慣れたのか爆睡したりしてますよ(笑)
-
みなゆ
コメントありがとうございます。
やっぱり慣れてくるんですかね(o^^o)
子犬もヤンチャやしこれから心配です(笑)- 9月21日
みなゆ
コメントありがとうございます。
もうすぐ1歳ですがやたら声がでかくて(笑)
徐々に慣れてくれるなら大丈夫ですね(>_<)