![ちぃたろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
墨東病院での出産経験者に質問です。初診時に病院内見学可能でしたか?個室は綺麗でしたか?出産や入院の感想を教えてください。妊娠糖尿病の管理入院はあるでしょうか?不安なので情報が欲しいです。
墨田区の東京都立墨東病院で出産された方に質問なのですが、
初診時に病院内を見学する事は可能でしたでしょうか?
個室希望なのですが綺麗なのでしょうか?
出産、入院してみてどうでしたか?
妊娠糖尿病の方は管理入院等はあるのでしょうか?
墨東病院の情報が全然ないので通う事に不安です。
墨東病院が合わなかったら、東京ベイ・浦安市川医療センターでの出産も検討しているので
答えれるとこだけでも教えて頂けたらありがたいです。
- ちぃたろん(6歳, 8歳)
コメント
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
見学したいのは入院病棟ですよね?
どうですかね~看護師さんあたりに相談されてみるといいかと思います。
あとは、すくすくお産教室?だったかな?母親学級的なやつで、病棟見学がありますよ。
産科病棟は、個室は5つか6つくらいあって、まぁキレイっちゃキレイですけど、町の豪華な産婦人科と比べると、残念な感じですかね😅💦
わたしは墨東でよかったですよ。
もし次妊娠することがあれば、また墨東にしたいです。
先生も看護師さんも気さくだし、チーム制になっていて、常に情報が共有されているみたいです。
入院すると週1で内診とエコーがあります。
そして朝と夕方には先生の回診。
不安なことや変わったこと、もし薬がほしいなどは全てそこでお話もできます。
あと部屋関係でいうと、産前の部屋は四人部屋で6つ?くらいで、産後も同じくらいあって、プラス個室が5~6部屋あります。
個室は産前産後関係なく、好きなときに入れますがかなり前から予約はできませんので空いてたら申し込みます。
うまっていても、近日中に退院予定者が居れば、○日に○号室が空く予定だからそこに入りますか?って看護師さんが調整してくれますよ。
糖尿病の方は同室には居ませんでしたが、別部屋にはいた記憶があります。
ハイリスク妊娠しか受け入れないので色んな境遇の人が居ますが、本当に監視が必要な場合は、MFICUといって、ワンフロア下の病棟にいるので、まわりにそこまで気を使いすぎることもなく。
食事はまぁ都立の総合病院なので期待しない方がいいかなと思います。味は普通に美味しいですが、やはり産婦人科ならではの豪華なご飯はありません。
病棟内は子供の立ち入りは一切不可です。個室でも認められません。
病棟のエレベーターホール(といっても廊下にイスがあるレベル)での面会となります。
あと何か不明点あれば、覚えている限りでお答えします~🙆
![れーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れーちゃん
私は1人目も2人目も今回の3人目も
みんな墨東病院ですよー😊
-
ちぃたろん
回答ありがとうございます😊
2人目の時、上の子との面会はどうしましたか?
れいさんは墨東病院で産んで不満な事はなかったですか?
あと今検診は結構待つのでしょうか?
初診の予約が4月までとれなかったので子供連れての検診が不安で💦
もし差し支えなかったら教えて下さい💦- 2月14日
-
れーちゃん
面会はエレベーターホールか
1階の売店のそばで会ってました😅
不満は何1つなかったです!
私今は江戸川区のまつしま病院通ってて
こないだ墨東病院予約したら
4月12日って言われました😅
検診だいたい二時間ぐらいですかね…
遅くて3時間とか…
私も二人目連れての検診になるので
不安です😅- 2月14日
-
ちぃたろん
でも不満はなかったんですね!
面会場所だけ我慢すれば良さそうですね😳
私は瑞江の病院に通ってて電話したら
私も4/12って言われました❣️
私はその日都合が悪くて13日にズラしてもらいましたが、いつか病院で会いそうですね✨
2時間ですか💦結構かかりますね😣- 2月14日
-
れーちゃん
会う事ありましたら
お話しましょー✨笑
墨東病院午後の方が混むので
私はだいたい10時30分ぐらいで
予約とってました!
で終わるのが13時すぎぐらいでしたね😅- 2月14日
-
ちぃたろん
是非是非待ち時間暇そうなので会えたらお話して下さい❣️笑
墨東病院は午後が混むんですね😳
予約の時午後を希望したら9時か9時半のみしか受け付けてない!と言われたので午後やってないんだと思ってました💦
午後もあって混むというのが分かって良かったです、有り難い情報です!
ありがとうございます😊
娘のお昼にかぶるのが不安ですが午後行って遅くなるのも嫌ですね💦
私も10時前後に予約とれるように頑張ります❣️- 2月15日
-
れーちゃん
初診だと9時か9時半ぐらいじゃないと予約できないみたいです😢
私も12日9時半に行かなきゃです😱笑
次からは10時とかいろんな時間予約できますよ✨- 2月15日
-
ちぃたろん
初診のみその時間なんですね💦
なら今回は頑張って行けそうです!
今後も9時とかだと娘の朝ごはんの時間ズラさなきゃとか余計な心配ばかりしちゃいました😳- 2月16日
ちぃたろん
詳しくありがとうございます😊
やっぱり子供の面会は厳しいんですね😭
子供の面会ができないことと、総合病院での出産に不満があるんだと思います😣でもハイリスクの方ばかりならその面では安心して産めるのかなとちょっと前向きになりました。
母子同室だと聞いたのですが夜などは預かってくれるんでしょうか?
あと♥️g.a♥️さんは個室でしたか?
もし個室でしたら大体いくら位かかったか教えて欲しいです❣️
k
総合病院の方がなんかあっても安心ですけどねぇ🤔
手厚いサービスはないですね、しかも都立だから尚更かもしれません(笑)
でも費用は安めだとよく聞きます。
夜間は、体ツラいから預かってって言えば預かってくれますよ~‼️
わたしも何度も『無理しなくていいからね』って言って貰いました☺️
でもわりとみんな頑張って見てた(新生児室は比較的空っぽ)になってた記憶があります🍀
k
個室は幅があって9000円くらい~14000円くらいまで三種類くらいありましたよ🐱
ちぃたろん
夜間預かってくれるならいいですね❣️前回の出産は母子別室が基本だったのと総合病院は預かるのを嫌がるとか聞いたので不安でした💦
安いということは墨東病院は持ち物はやはり多いのでしょうか?
入院するときバスタオル等は持っていかないとですか?😣
k
若い看護師さんは、『頑張ってみて』って感じでしたが、ベテランの人ほど『無理しなくていいからね』って言ってくれました☺️双子だったからかもしれないですが...😅💦
パンフレットの持ち物リスト撮ったので添付しますね(゚ω゚)
ちぃたろん
双子ちゃんだと退院してからが大変ですもんね😳
ありがとうございます❣️助かります😭
あちょー
kさん、ちぃたろん様
初めまして。コメント失礼します。墨東病院での出産後の面会ですが、何人まで可能だったでしょうか…?
特に制限はなかったでしょうか?教えて頂きたいです!!