

ドラえもん☆
始めからストローを使ってます☆
スポイトでストローの練習を3ヵ月からさせてたのでストローですね♪私の場合ですがスパウトよりストローの方が良いと思います(*^^*)

いくままさん。
離乳食の5ヶ月からマグマグ使いました!
スパウトですが完母なので最初は飲めなかったです(;^_^A
けどまだ自力で座れないので寝ながら飲めるので助かりました笑
ストローマグはつい昨日試しました!
ちょっと押して麦茶を出して教えただけで飲んでくれました(^o^)
けど慣れないので吸う力が強くこぼします笑
7ヶ月ならストローでいいと思い出すよ!(^-^)/
なんなら一度ストロー付きの紙パックのベビー麦茶を買ってしてみるのもいいかもしれません!
-
いくままさん。
ストローでいいとおもいますよ!
打ち間違いました(;^_^A- 9月21日

あんみつのママ
早速の回答ありがとうございます(^^)
ストローからチャレンジしたいと思います♪

あんみつのママ
早速の回答、ありがとうございます(^^)
うちも完母なので、スパウトはどうなんだろうと思ってました(;>_<;)
紙パックいいですね♪
ほとんど麦茶や白湯をあげたことがないので紙パックで試してみたいと思います((o(^∇^)o))

かぜのこ
私はまず、振り回したり逆さにしても漏れにくいのを友達に聞いて、コンビのセットになってるのと、リッチェルのストローマグセット(コップに、ストローの、ふたついてストロー飲みの練習出来るやつ)を購入しました!
コンビのは、結局哺乳瓶の口は一瞬・スパウトは自分で逆さにして飲むことが出来ず使い物にならず…
結局リッチェルのストローコップで練習して、コンビのストローマグという流れが我が子にはベストだったようです。
リッチェルの練習するやつは、コップのストローくわえさせて、反対側で押してあげると出てくるようになってるんです!
それで練習したら早かったですよ(^-^)
紙パックと同じ原理?だと思います!
ちなみに、リッチェルのマグは逆さにするとこぼれるのであまり役目なしでした。
ウチも離乳食時期になってそろそろかな?って思って始めました。
ストローからでも十分だと思いますよ(^-^)
ストロー使えるようになったらママも楽だし!
ウチは母乳だけでいたので、最初麦茶や白湯は味が嫌だったのかあまり飲まずで、始め搾乳したの入れたりしてました!

あんみつのママ
ありがとうございます(^^)
コンビのストローマグがいいんですね♪
探してみたいと思います((o(^∇^)o))
コメント