
5ヵ月の早産の娘が大人用ヨーグルトを舐めさせられた。離乳食は始めておらず、心配。父に怒りと不安。要注意か。
生後5ヵ月の娘で、早産だったので修正4ヵ月と20日ほどです。今朝私の父が大人用のヨーグルトを舐めさせていました。まだ離乳食始めてはいないし、ヨーグルトも7.8ヵ月くらいからと本などでも見ていたのでびっくりして父には怒りました‥
アレルギーとか出たらどうするんだろうと。
はちみつは入っていないみかんヨーグルトでしたが、私が考えすぎでしょうか?
少し舐めただけだよと言っていたけど、無責任すぎる父に怒りがこみ上げます。。
- えみり(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

マリコ
危なかったですね‥。
はちみつが入っていたらと考えたら恐ろしい‥!
まあ少し舐めただけで害はないでしょうが、これからも好き勝手されると困るので怒って正解だと思います。

こってぃ
うちも…やりやがりましたよ…父が…冗談で3ヶ月の子の唇に唐揚げを付けましたよ…食べてはいませんが…
とても怒りました。私のいうことを聞かないなら抱かせないと言いました。
アレルギー、怖いです。
-
えみり
ちょんちょんて口につけるのはよくやってたんです!アイスとか食べ物何でも‥いつもの冗談かと思ってたので信じられない😂
唐揚げとか揚げ物も油ついてるんだから、信じられないですよね〜💦
面白半分ではやめてほしいですね!- 2月13日

じゅん525
はちみつもですが、ゼラチンも危ないです。
考えすぎではないと思います。
何もなければいいですが、何かあるかもしれないですし。
まぁ結果論にはなってしまいますが。
-
えみり
ゼラチンも危ないんですね💦
まだ離乳食始めてないし本当に何かあったら取り返しつかないですもんね、
なかったらいいけど、ちょっとしたことが命の危機につながるかもしれないですよね!- 2月13日

ss.mam◇
考えすぎなどではありません!
乳製品はアレルギーが出やすいものの一つでもあるので、もしお子さんが重度のアレルギー持ちであれば命を落とすこともあります。
少しだけとか量は関係ありません。
お父様にはっきりものが言えるご関係のようですので、今後は二度とこのようなことがないようにして頂いた方がいいですね(>_<)
昔は離乳食の概念がないので簡単に考えているのかもしれませんが、今後自分の使ったスプーンなどで子供に与えられても困りますしね。
-
えみり
虫歯菌とかもちゃんと考えてほしいですよね!可愛くて面白半分でやっててほんとに腹立ちます!
何かあったら責任とってよね!と言っておきました!
乳製品はまだまだ早い段階なのに😭- 2月13日

hana
考えすぎじゃないですよ、乳製品のアレルギーあるし、アレルギーが重度であればアナフィラキシーショックなど起こしてもおかしくないので。
お父さんにはきつく伝えてもう二度としないようにしてもらってください。
-
えみり
アナフィラキシーショックとかこわいです‥何もなければいいけど、無責任すぎて腹立って仕方ないです‥
ちゃんと考えて行動してほしいですよね💦- 2月13日
えみり
はちみつ子供に食べさせて亡くなったニュース知らなかったのか‥はちみつ入ってたらもっと怒ってました。取り返しつかなくなる!