

退会ユーザー
7ヶ月です\( ¨̮ )/
ちなみに寝返りも7ヶ月です😅
ハイハイは8ヶ月でした!
もしかしたらお座りだけ早かった方かもしれませんが🤔

ママ
座ったん9.10ヶ月くらいでしたよ(*´꒳`*)

SAEKO.
うちの子は何もかも早くて
もう一人で立ってます!
座りだしたのは5ヶ月とかでした

リラックマーくん
特別遅めではないですがうちは8ヶ月でお座り→ハイハイって感じでした🤗

MII
うちはまだお座りもハイハイも歯すら生えてきません💦
寝返り返り(5ヶ月でマスター)までは早い方だと思っていたのですが…

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎてすぐです☺️
私は腰がすわるまでは無理に座らせないようにして、ご飯の時も膝に座らせて食べさせていました💦
でも全くお座りできる気配がなく、8ヶ月健診で要観察、10ヶ月健診で見事に引っかかり紹介された大きな病院で検査をしたくらいです。
ちなみに息子も仰け反りが強い方です💦
色々検査してもらいましたが、異常はなく個性だと言われ半信半疑でしたが、1歳すぎてすぐうつ伏せからつかまり立ち、3日後に1人座りができるようになりました💡
そして、その2週間後には伝い歩きとハイハイを始めましたよ✨
まだまだ歩く気配はありませんが、遅れは取り戻してきました!

ちー
寝返りそれくらいでしたー。
おすわりは8ヶ月、ハイハイはせず…のんびり屋さんだなーと思っていたら9ヶ月で掴まり立ちからの一人歩きと早かったです!
1つできたら一気に成長しましたー。
その子のやる気が出たら一気に成長するかもしれませんね!

まこ
同じ8カ月です❗️
首を座りが5カ月で、寝返りとお座りは7カ月ギリギリで、今はまだハイハイもしません😅うつ伏せにしても手足バタバタでお尻をちょっと上げるくらいです❗️

ゆ〜たん
ハイハイ11ヶ月後半だったかなと。

ママリ
みなさん回答ありがとうございます😭♡
やはり成長様々なのですね!
また不安になったら質問させていただくと思いますが、ゆっくり成長見届けていこうと思います😂☆
コメント