
1歳の息子の断乳について相談です。断乳を始めたが、寝つきが悪くなりました。断乳の経験がある方、どれくらいで断乳が完了しましたか?夜中は何回起きましたか?
こんばんは!1歳の息子を育てています♥
今日から断乳を始めようと思い、もう ぱいぱい バイバイだよ 〜と声をかけ、ちょっと分かってきたようでグズグズし、おっぱいを求め始めましたが、おもちゃなどで気を紛らわし、21時に電気を消して、ギャン泣きしましたが、今やっと寝ました😭 断乳された方、どれくらいでやめれましたか? そして夜中 何回ほど起きましたか?😭
- ちび(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は夜間断乳成功後に日中も断乳したんですけど、うちの娘はかなりあっさりでした(^_^;)
夜も手繋いで背中トントンで寝てくれて、日中もおっぱいのかわりにフォロミあげたらおっぱい求めてこず😂
夜中は喉渇いたのか暑いのかで2、3回泣きますが、お茶あげればまたすぐ寝てくれてます✨

ママン
初日はぎゃん泣きで1時間おきでしたが、ストローマグでお茶を飲ませて、立って横抱きてトントンして寝かしつけました。
2日目以降は夜中に1度くらい起きますが、お茶を飲んだら、優しくとんとんするだけで寝るようになりました。
いまは泣いたときに、ぎゅっと抱き締めて(抱き枕みたいに)とんとんすると、すーっと寝てくれます!一肌恋しいのもあるのかもしれません。
最初は大変だとおもいますが、3日越えると楽になりますよ!
-
ちび
コメントありがとうございます♥
ストローマグは、お布団の上に置いておくのでしょうか??
ありがとうございます😭 息子とがんばります😭- 2月12日
-
ママン
ちなみにおっぱいケアは、初日~3日目はすごく張りますが、全部絞ってしまうとまた次のおっぱいが作られてしまうので、おふろで軽く絞るくらいで、1日に1回おふろでだけ絞ってました。1週間後に母乳外来で助産師さんに絞ってもらって、楽になりました!
それからはほとんどでてませんよ!- 2月12日
-
ママン
ストローマグは枕元においてあります!
- 2月12日
-
ちび
わぁ〜詳しくありがとうございます😭💗参考になりました💗
お風呂で少し楽になる程度で大丈夫ですかね?
日中は、母乳パットか何かやってましたか?😳- 2月12日
-
ママン
母乳パットつけてました!
おふろで少し絞ると、そんなに母乳パットに染みるほどはでませんでしたが、張りがひどいときはでてくるのでつけておくことをお勧めします!
わたしも最近断乳したばかりなので、参考になればと思って💕- 2月12日
-
ママン
おっぱいやめてから、2週間ほどたちますが、夜も起きずにぐっすり寝てくれるし、昼間のお昼寝も決まった時間に1回になりました!!
ママが楽になるのもあと少しなので、ちびさんもがんばって!- 2月12日
-
ちび
ありがとうございます😭
昨日は抱っこで寝かしつけには成功したのですが、夜中のギャン泣きがひどく、お茶をあげてもだめで、今日はお仕事だった為、負けてあげちゃいました😭土日は仕事がお休みなので金曜日からまた始めたいと思います😭- 2月13日

みー
うちは1歳直前に夜間断乳始めて、1日で平気になりました!!
その1日は、3時から5時半まで暴れ泣き倒し、泣き疲れて眠りました…笑
あと何日続くのか…と思ってたら次の日から、たまーにグズりますが、ぎゅーっとするとまた寝ちゃいます(^○^)
楽な子のようですw
入眠時の添い乳もやめました(´・_・`)
-
ちび
コメントありがとうございます💗
そうなのですね😳 その二時間がまた長く感じますよね😭
うちは 添い乳がないと寝れない子で、今まで夜中に3回は起きてました😭添い乳がなくなると朝までぐっすり眠るようになるというのは本当なんですかね??- 2月12日
-
みー
うちは朝までぐっすり、寝ないです…
靴履いてお外歩くようになって刺激が増えたせいか、今まで無かった夜泣きするようになってしまって(・・;)その時はおっぱい求められますが、あげないので泣き止まない時は抱っこで寝かしつけ…
夜間添い乳してた方が楽だなーって感じてます…
けど夜間断乳は子供も母も成長には大事な事らしいのでぐっすり寝れるようになるまで頑張ります(T_T)- 2月13日
-
ちび
そうなのですね😭😭
うちの子はまだ歩かないので、歩くようになれば心配ですね😭
うちの子も夜泣きは全くしなかったです😳
早くぐっすり寝てくれるといいですね☺お互いに頑張りましょう♥- 2月13日

にん
先月、一時間おきの夜泣きが辛くて断乳しました。
初めて3日はなかなか寝てくれず夜泣きも酷かったですが、4日目から4~5時間まとまって寝るようになり、起きてもとんとんしたら寝てくれるようになりましたよ!
-
ちび
コメントありがとうございます♥
そうなのですね😳
わたしは何日続くのか、今から怖いですが、がんばります😢
ありがとうございます☺- 2月13日
ちび
コメントありがとうございます😭
そうなのですね😳 うちの子はおっぱい大好きで、寝るときも必ずおっぱい吸わないとねれない子だったので、いつまで続くのか心配で、😭私が仕事をしている事もあり、寝不足も心配です😭 それと、断乳後、おっぱいのケアはどうされましたか?😳
退会ユーザー
うちも寝る時はおっぱい吸いながら寝てましたー😂
でもある日を境に急におっぱいで寝なくなって、ギャン泣きしておっぱい噛んで・・・
じゃ1人でねんねしてもう知らない
って言って手繋いで寝かしつけたら寝ちゃったんですよね😅
お仕事されてるなら寝不足になるのはしんどいですよね💦
私は寝る前にお腹一杯にさせて寝てもらおうと思って寝る前にフォロミあげてます✨
あとは泣いた時用にベッドの近くにお茶とマグマグ置いてます!
断乳後は特に病院でマッサージとかしてもらわずに自分で絞ってます!
3日間の短期戦にしたので、3日、7日目に一気に張ったおっぱいを絞りました😄
あとは張らないようにおっぱい冷やしてます✨
ちび
そうなのですね😳😳
フォロミはあげたことなかったです😳
余ったミルクキューブがあったので、それでも大丈夫ですかね??
泣いてお茶飲んでくれますか?私は昨日ギャン泣きでお茶をあげてみたのですが、イヤイヤして振り払ってきました、、😢
退会ユーザー
私もフォロミあげる前はキューブあげてましたよ👍
娘もギャン泣きで飲んでくれない時は抱っこして落ち着かせてから飲ませています✨
息子ちゃん、おっぱいが落ち着くんでしょうね💦
断乳して2日目が一番辛くなってきますが、絞ってからはだいぶ楽になりますよ😌