
お風呂で赤ちゃんの脇を洗う方法について教えてください。流すときに洗い残しが気になります。どうしたらいいでしょうか?
生後2カ月の育児奮闘中です😆
お風呂についてみなさんに教えて頂きたいことがあります
一緒に入浴してるのですが子供の脇ってどうやって洗ってますか?
洗うときは手で奥まで洗えるのですがゆすぐ時は脇が開かないので流しているだけなのですが
体を拭いてるときに白いカスが出てきました😳
臭いをかいでみたら臭かったので石鹸カスか何かかなと思うのですが
ちゃんと流してあげたいのですが脇をバンザイすることができないのでみなさんどうやって脇を洗ってますか?😫
- まーmama(5歳10ヶ月, 7歳)

ねこ
ガーゼでゴシゴシしながら洗ってます!ミルクのこぼれたものや色々な汚れがあれと混じって臭くなったり荒れたりしちゃいますよね🙀ガーゼをお湯で濡らして拭いて、またゆすいで拭いてを繰り返してます😊今は脇洗い始めると自分でバンザイしてくれますが、初めはそうしてました!

コスモス
無理やりバンザイさせます笑

なおぴ
片手で体をおさえてもう片方で洗ってます✨

はんなり
うつ伏せにしてあげると
洗いやすいように感じます!
アンパンマンが飛んでるようなポーズにさせます!
腕で優しく胸上~肩を支えるような感じです。
分かりづらくすいません😂

Ⓜ︎iria mama
まもなく 3ヶ月のママです。 皮膚科よくいくので私も気になってきいたら、白いカスは タンパク質らしいです。首にも白いカスがでてきやすいらしいですが、石鹸を泡立てて洗うよういわれました。
首も、脇も 開かないから 洗ってあげにくいけど、うちの子は嫌がらないので シャワーばんばんかけてながしてます。

ママリ
うちはお風呂で寝かせられるクッションを使ってるので、そこに寝かせて子供の腕を上げてシャワーをあてて流してます😊
ガーゼにお湯をふくませてトントントンっと流すのもいいかと思います😌
ゴシゴシすると切れてしまう事があるので優しくトントンしてあげて下さい😊
-
ママリ
肉がつきはじめると、首も要注意です😂
- 2月12日

まーmama
みなさんありがとうございました!
まとめてになりすみません😫
背中洗うときにうつ伏せにしているのでその時に脇を洗ってみます!!
コメント