
赤ちゃんが夜に泣くのは夜泣きか寝言泣きか不明。夜中に抱っこすると泣き止むが、最近は2回続くことも。夜間断乳を考えているが、早いか悩んでいる。
寝言泣きなのか夜泣きなのか分かりませんが
ここ1〜2週間のことなんですけど
夜寝て1時間、遅くて2時間のあいだに
目を瞑りながら大泣きしだします(T-T)
2〜3分は様子を見て何もしないんですが
だんだん鳴き声が凄くなってくるので
手を握ってあげたりトントンしたり声かけたり
色々してみるのですが効果はなく😓
最終的に抱っこするとスッと泣き止みます!
最初は1回だけ泣いて終わりだったのですが
3日前から2回ほど連続でそれがあります💦
その2回が終わると朝までぐっすりです!
これは夜泣きでしょうか?
後、2ヶ月半くらいの時から夜中はほとんど起きない子で
自然と夜間断乳みたいなかたちになってるんですが
3日前くらいにすっごい久々に夜中に授乳しました。
このまま本格的に夜間断乳したほうがいいと思いますか❓
まだ早いでしょうか(T-T)
- れママ(7歳)
コメント

ままリんりん
夜泣きだと思います。
夜間断乳は、早いのかどうか、わかりませんが、お口がさみしくて、おっぱい飲んだら、安心してまた寝てくれる、とかもありますよ☺️
れママ
そうなんですね!
ありがとうございます😊!