
妊娠6週後半でつわりがひどく、吐かずに強い吐き気が続き、食欲もなく水分も限られている。つわりが上の子の時よりもつらく、いつ終わるのか不安。
6w後半になって
つわりが本格化してきました・・・
ほんとにしんどくて
吐くまではいかず
強い吐き気がずっとしていて
ご飯もなにも食べる気力も食べたいと思うことも
なくなってきて
水分も炭酸で限られたものしか飲めないし
ほんとに辛い・・・
座ってても横になってもしんどくて
どうしたらいいか😭
上の子のときよりも遥かにきついつわりで
弱音ばっかりはいてしまう・・・
いつ終わるんだろう、つわり😢
- mama♥(6歳, 8歳)
コメント

きしん
私も上の子の時より悪阻が随分ひどくて
5週くらいからおえおえしてました😂
本当に悪阻が酷いって辛いですよね😭
私は無理せず水分だけはとりあえず取って
食べれるフルーツなどや
グミなどをなんとか食べていました😂
一日中転がっていることも多々😅
外食してみると気分が変わって
ちょっとでも食べれたりしたので
我が家はその時期は外食祭でした😅
上の子がイヤイヤ期突入で
イライラもしましたし散々😭
今は随分楽になってきましたので
今だけと思っていっぱいぐーたらして
旦那さんにもいっぱい甘えて下さい😭💓
影ながら応援しています😊

おしょう
う〜(´;Д;`) 辛いですよね。私も2人目の方がしんどく、仕事も休職してしまいました。座ってても、横になっててもしんどい!そうですよね。わかります。ただただはひたすらに寝ていました。

おしょう
あらっ、途中で送信してしまいました。
2歳前のお子さんがいると、寝続けることもままならないと思うのですが、全ての家事を旦那さんにお願いして、休めますように。弱音は私もたくさん吐きました!義母にまでメールしたくらいw弱音、いいと思います!
ちなみに、私も食べられず、水だけの時に、病院で妊娠悪阻の診断が出て、薬をもらったのですがそれも吐いてしまうので、点滴治療に通っていました。お医者さんに相談してみて下さいね。
あと、吐けないとのことなので、あまりお役立ち情報ではないかもですが、私はイチゴが1番吐くのに楽でした。
-
mama♥
コメントありがとうございます・・・🙇♀️
本当に、つわりしんどいですね(><)
一人目の時は食べられないてこともなかったので・・・
そうですよね😭
ただひたすら寝ることしかできません😢上の子がいるとじっと寝かせてはもらえないのでそこも辛いところです💔
次の検診のときにでも
相談してみようかとおもいます・・・
これからもっとピークを迎えるとおもうと本当にこわい😭
フルーツがいいかもしれないですね🙇♀️💓
色々と試して見ようかなと思います😭😭- 2月12日

退会ユーザー
つわり辛いですよね😭💦
わたしは5ヶ月のときにつわりで入院しすぐ嘔吐してしまうため1口も食べられない、水1滴も飲めずに本当に点滴のみで生かされていました。退院してからも39週で上がった分娩台でも吐き気と戦ってました😢
でもね、つわりがあるってことは赤ちゃんが元気な証拠なんです。どんなにつわりが辛くても、定期健診で小さな心臓を一生懸命動かし、先生から「今日も赤ちゃんとっても元気ですよ✨」と言われた瞬間、それだけで幸福感に包まれるんです。
出産予定日の近い友人はつわりも全くなくお母さんは全身元気そのもの。ですが定期健診に行く度に「赤ちゃんの成長が遅いのが気になる…」と言われ続け、臨月目前で母体の中で赤ちゃんの心臓は止まりました。
薬で陣痛を起こして産声のあがらない出産をするんです。可愛い赤ちゃんに会えるから苦しい陣痛を乗り越えようと頑張るのに、赤ちゃんが亡くなってしまった為、お母さんは命懸けで産声のない出産をするのです。
その話を聞いたとき、どんなにつわりが辛くても「赤ちゃんは順調✨」と言われるだけ最大限の幸せだと感じました。わたしが我慢すれば良いだけなのだから。
お母さんであるわたしがつわりもなく快適な妊婦生活でも、健診の度に「この子はもしかすると…」って言われる方が毎日つらいんです。
自分はどんなに辛くても赤ちゃんに辛い思いをさせたくない。その気持ちの時点でもう女性は"母"なんですよね。ただただ元気な産声を聞かせてほしい。
つわりは必ず終わりが来ます。どんなにどんなに長くても臨月まで。
亡くなった赤ちゃんは一生戻ってきません。
わが子に会えたときはつわりで泣いた毎日なんて一瞬で全部吹っ飛びますよ😊人生どん底のようなつわりの原因だったわが子ですが、"この子のせいで "なんて1mmも感じるわけがありません!
死ぬほど辛かったつわり。でも今、目の前にいるわが子は、それ以上に死ぬほど可愛いです😁💓
mama♥
上の子よりつわりが酷くなるなんて考えてもなかったです・・・😭
水分も、炭酸系じゃないとのめないしなんなら、飲みたくないぐらいです😭💔今はウィダーぜりーを飲んで?しのいでいます・・・💔
固形物を食べて吐くのもしんどいし体力つかうとおもうので😱
確かに、外に出ると少し気分転換になりそうです!、
今は調子のいい時に、つわりが終わったら食べたいものをひたすら調べてます😢
上の子がいたら本当に大変ですよね・・・(ㆆ_ㆆ)
つわりが少し楽になったようで羨ましいです🙇♀️💓
優しいコメントで少し救われました😭💓
きしん
私も上の子で経験したので大丈夫だろうと思っていて😂
水分も取りたくない時期って
本当辛いですよね😭
食べないので気分も上がらないし
体力もなくなりますし…😭
二人目の大変さを既に思い知りました😂
私も悪阻が終わったら食べたいものを
ひたすらネットで調べていました😂💓
少しでも早くmamaさんが大好きなものを食べれますように😭💓
mama♥
私も、大丈夫だろうと軽く考えてました😢
水分も取りたくないって風邪よりしんどすぎて😭😭
食べないからか、めまいもでてきて辛いです(。•́•̀。)💦
おなじですね💓
はやく検索したものが食べれるようになりたいです😢💞
ママの試練・・・私も頑張って乗り越えます😭😭