
コメント

ムムン
③がいいかなと思います。9ヶ月の時に旅行したんですがベビーフード拒否で食べられるものもまだ少なくて結局旅行中は母乳でいきました💦

むぎ
一緒に楽しむと言う観点からはやっぱりある程度大きくなった方が子供も楽しめると思います!でも、荷物とか準備や手間の観点から行くと母乳だけの時が一番楽だと思います😂
離乳食が始まれば、離乳食の準備とかスプーンやエプロンいろんな荷物が増えますし、離乳食が終わったら終わったで大人と同じものが全部食べられるわけじゃないので、旅館に食事の確認をしたり子供が補助で食べれるものを持参したり大変です( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
-
ゆきだるま
母乳ならおっぱいだけあればいいですもんね‼️
ありがとうございます😊- 2月13日

ゆっち
どの時期も行きましたが、親が一番楽なのは①です!!
-
ゆきだるま
おっぱいさえあればいいですもんね💡
ありがとうございます😊- 2月13日

めりお
旅行の場所や過ごし方にもよるのかなあと。
1なら直ぐに授乳できる場所が必要かなと。
2ならお泊り先やその間にベビフや手作り離乳食をあげられる場所があればいいかと。
-
ゆきだるま
授乳場所や離乳食の持ち込みができるかの確認が必要なんですね‼️
ありがとうございます😊- 2月13日

まー
こんにちは☆
うちは、②の時に行きました♪
お腹が空いても、授乳する場所は限られてるので、市販の離乳食や赤ちゃんのオヤツを持ち歩いて、お腹が空くとあげてました♪ 離乳食始めたばかりだと、量もいらないので☆
離乳食が終わると味が薄い物を探すのが大変で…基本うどん屋さん( ̄∀ ̄)せっかく出かけても美味しい物が…
大きくなって、じっとする事も減りますし、大変でした…
-
ゆきだるま
離乳食始めたばかりなら荷物も少ないし、旅行も楽しめそうですね‼️
ありがとうございます😊- 2月13日

よっさん⭐
今晩は\( ˆoˆ )/
私は離乳食終わる時期の10ヶ月が11ヶ月くらいに旅行に行こうと考えてます(*´ω`*)
母乳のみの時は母乳あげる場所など考えたり子供もまだ朝寝、お昼寝などする時期だし、離乳食始まってからは市販の物を持って行かないといけないので離乳食持ち込みOKなお店を探さないといけないしとめんどくさいので離乳食終わってからの方がいいかなーっと思います(๑>◡<๑)
-
ゆきだるま
離乳食終了後に計画してるんですね‼️
ありがとうございます😊- 2月13日

いちご
国内ですか?それとも海外ですか??
海外に5ヶ月の時にいきました!
飛行機は寝ていてくれるのでとても楽でした😄✨
一歳半の時沖縄にいきました。
一歳半になると歩けるし本人も旅行を楽しんでいるように感じました!
ただ、ご飯選びは大変でした。。うちの子は好き嫌いな多いので…
子どもとの旅行はおしゃれなところには食べに行けないし。。いついっても毎回疲れます😂😂😂(笑)
家族で楽しみたいな歩けるようになってからの方が楽しいと思いますし、育児で疲れてるからたまにはリフレッシュって思うなら寝んねの時期の方が、レストランとかは寝ていてくれるから楽だと思います💡💡
-
ゆきだるま
旅行の内容によってもかわってきますよね!
ありがとうございます😊- 2月13日

ママ
どの時期も行きましたが、②のときが1番大変でした。
①のときは車じゃないと大変かもしれないですが、荷物もないし、まだ寝る時間も長いときなので親はとても楽だと思います。
③になると旅先で一緒に食事を楽しめるし、親子で一緒にいろいろ楽しめると思います。
-
ゆきだるま
どの時期も行かれたんですね‼️
参考になります💡ありがとうございます😊- 2月13日

nana9110
③が1番、楽ですよね(^-^)
私も完母で、どの時期も旅行に言ってますが、
①は、授乳室に困りました。飛行機では、座席の場所によっては、(人目を気にして) 授乳しにくいこともありました。車の場合は、車内であげてから観光したり。
②が1番大変で、事前にホテルに、離乳食を用意できるか?とか、お粥を出してもらえるか? ダメな場合、レトルトの離乳食の温めは可能か?などを問い合わせしました。
たいていのホテルは、お粥は提供してくれましたよ。(ホテルよっては、無料で提供してくれたところもありました。)
参考になれば嬉しいです(^-^)
-
ゆきだるま
どの時期も旅行に行かれたんですね‼️
授乳室や離乳食関連の確認が必要ですよね💦
ありがとうございます😊- 2月13日

みりん
私は娘が7ヶ月の時に一泊二日で旅行に行きました😄
離乳食はまだ1日1回でしたので、旅行のときはいいかな…とおもい母乳のみで過ごしました! 食べれる食材が少なくベビーフードもなかなかクリアできる品物がなかったので…😓
当時はあまり離乳食食べたがらない子だったので特に困りませんでした😊
3回食になった今、旅行中ずっとベビーフードを食べさせるのは少し気が引けてしまう+荷物が増えるのも嫌だなぁとおもい、つぎ旅行に行くのは離乳食完了してからかなぁ…なんて考えています😅
娘は私の作るご飯よりベビーフードのが好きなので なんら問題ないのでしょうけど…(笑)
-
ゆきだるま
ベビーフードもいろいろありますもんね💦
どの時期も準備や下調べが必要ですね💡
ありがとうございます😊- 2月13日
ゆきだるま
ベビーフード拒否もあるんですね💦
ありがとうございます😊