
妊娠後期になると血圧の値が大幅に変わるのはよくあることでしょうか?今…
妊娠後期になると血圧の値が大幅に変わるのはよくあることでしょうか??
今日は体調が悪くずっと横になってるのですが、血圧を測ると135/72、、かと思えば1時間後すごく息苦しくてもう一度測ると今度は92/58...脈拍も100~125回をうろうろしてて心臓のポンプ機能が空回りしてる感じです、ただただ息苦しくて(><)
看護師さんや助産師さんなど医療従事者の方、妊娠後期のこういったケースはよくあることでしょうか?
ちなみに私は白衣高血圧(家で測ると正常値)ですが、尿蛋白がでてるので妊娠高血圧症と診断されてます(><)
- poncho(7歳)
コメント

シッポ
看護師でも助産師でもありませんが、同じ妊娠高血圧症候群(プラス腎症)でした。
血圧は日常生活している中(寝起きや動いた後、トイレ後、安静時)で変わるものですが、ずっと安静にしてるのに血圧が変動してるのでしょうか?
息苦しさがあるのはponchoさん自身しんどいし、赤ちゃんのことも心配になりますよね。
血圧は怖いので早めに病院受診したほうがいいと思います。
無理はしないでくださいね。
poncho
そうなんです、ずっと安静にしててこんなに変動があるんです😭しいていうなら寝返りをうつくらいです💧
心臓ドキドキするし深呼吸しても酸素が足りない!と体が酸素を欲してます😢
ありがとうございます💦🙇♀️