※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サマー
子育て・グッズ

地元じゃないところでのママの毎日の過ごし方について相談があります。友達もおらず、土地勘もないため外出する気になれないそうです。

地元じゃないところに住んでるママさん毎日何してますか?
地元じゃないので友達もいないし、土地勘もないのでどこか行く気にもあまりなれません😅

コメント

みぃ

私は子供がまだ1ヶ月なので家に引きこもりですがお散歩出来るようになったら
電車で近くのショッピングモールに
ぶらぶらっと行きたいなとか思ってます♩
行ったことないところを
探険してみるのもいいかもしれませんよ😚

  • サマー

    サマー

    未だに1人で子ども連れて電車に乗る勇気がなくて😅
    今度挑戦してみようかな✨

    • 2月12日
ぱん

近所ウロウロしたりたまに児童館行ったりしてます😓
地元じゃないのでなかなか友達は出来ませんが…‪‪💦‬

  • サマー

    サマー

    暖かくなったら支援センターデビューしてみようかと思ってます✨
    友達出来るといいんですが…😣

    • 2月12日
きよぴ

そもそもが引きこもり体質なんで、子供と遊ぶ以外は漫画読んだりゲームしたりしてます(笑)

  • サマー

    サマー

    私ももともと家から出なくても平気なタイプなのでそこまで苦じゃないんですけど子どもが可哀想かなぁと思ったり😅

    • 2月12日
  • きよぴ

    きよぴ


    5ヶ月だと色々お外にも興味しめしたりいっぱい動くようになりますもんね😄
    うちはもうちょっと大きくなったら水族館とか動物公園行こっかーって感じですね😅
    今は雪だし、なんせ田舎だから特に遊べるようなところもなく😣
    まぁ、地元も田舎なんであんまり変わらないんですけどね😅

    • 2月12日
  • サマー

    サマー

    雪降ってる所なんですね!
    それは尚更家から出たくないですですね💦
    私も地元が田舎なので田舎の方が慣れてるので動きやすいです😅
    今は電車移動が多いので億劫になります😓

    • 2月12日
‪‪❤︎‬

ショッピングモール行ったり、ベビー用品店見たり散歩してますよ😊✨
子供が歩きたくて体力もて余してるので一緒に手を繋いでウロウロしてます(^^)

  • サマー

    サマー

    歩けるようになったら一緒に歩いてお散歩もいいですね😊

    • 2月12日
KMB

一緒ですー。
ほとんど家にいて買い物
行くくらいです(笑)
近所を子供ともササッと散歩して
家で遊ぶくらいとか。

  • サマー

    サマー

    私もほぼ家です😅
    たまに買い物いくくらいで💦
    寒いと余計に家から出たくないです笑

    • 2月12日
ちゅん

近くの公園にお散歩に行くくらいです。
ほとんど赤ちゃんと2人で過ごしてるので、毎月ある育児教室やベビーマッサージなどに通う日が楽しみで仕方ありません😂
たまーに、友達やママ友さんが子連れで家に遊びにきます。

  • サマー

    サマー

    ベビーマッサージとか調べて行ってみるのもありですね!
    友達やママ友さんいて羨ましいです✨

    • 2月12日
ゆうまま

私も地元ではなくて友達もいませんでした。支援センターに通いだして顔見知りになる人も沢山できました。
息子も出かけたがるので、ほぼ毎日のように行ってます。
私が、人付き合いが面倒だなぁと思った日は、公園やショッピングモールに出かけています。

  • サマー

    サマー

    やっぱり支援センター行くと知り合いが出来るんですね✨
    暖かくなったら勇気を出して行ってみます😊

    • 2月14日