
コメント

luxury.mA
ウチも上の子が幼稚園の頃から園の子達とダンスを習っています(♡ϋ)ノ
他の子と比べたりはあまりないかな⁇やはりダンスが上手な子と得意でない子の差は出てきますが、先生もしっかり教えてくれるので発表会などではみんなちゃんと踊れていますよ💡
私は親同士もすごく仲の良い子達と通ってるので、トラブルなどはないです(^^)
子供が興味をもっているならダンスオススメします💖

mamaking
私だったら断ってしまうかもです…
付き合いがめんどくさそうで。
そのママさんと、すごーく仲良しならいいのですが、
そもそも習い事を一緒にやらせようって考える人とは
うまくいく気がしなくて。
習い事は、吟味して選びたいなって思うので(^^)
-
メガネ
4月に知り合ったばかりなのですごーく仲良しというわけではないですね、まだ私の中では様子見で付き合ってます^^;
送り迎えを歩きでしていてほぼ毎日顔を合わせているので、かるーくお話するようになったかんじ。良い人なんですけどね。でも深入りするのはこわいというか- 9月27日
-
mamaking
わかります…
例え嫌になっても関係を続けなきゃいけないことを考えたら
できるだけ距離おきたいですよね!
たぶんそのお母さんも、
軽い気持ちで誘ってきてるんだと思うので、考えてみますーとか
適当に返しておけば
忘れちゃうんじゃないでしょうか?- 9月27日
-
メガネ
そうですよね、軽い気持ちなんだろうなぁ^^;距離感は大事ですよね。近所に住んでる人だからこの先お付き合いがずっとですからね。
- 9月27日

るる
ダンスはいいけれど、その他の送迎などでお互い干渉しないならいいかなと思います。私は嫌なことは断ることができる性格なので大丈夫ですが、それが難しいと思われるなら今のところは濁しておいた方がいいかもしれません(^^;
-
メガネ
私は断れない性格なので濁そうかしら、、みなさん良い人なんだけど、深入りして嫌なところが見えたら嫌だなと思ってしまって、、
- 9月27日
メガネ
ありがとうございます。ダンスは私は習わせてあげたいと思っているのだけど、娘がまだ興味があるかどうか?わからなくて、、焦らなくても良いですよね^^;