※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さユり
ココロ・悩み

お住まいの地区の子育てセンターに実家や義実家などの知り合いが働いてて相談しにくい、遊びにいきにくい、って人いませんか?

お住まいの地区の子育てセンターに実家や義実家などの知り合いが働いてて相談しにくい、遊びにいきにくい、って人いませんか?

コメント

💃DJシーナ🎧

地元の支援センター行くと必ず「○○ちゃん(私の母)の娘?」と言われます。
実母が地元で何故か有名人で支援センターだけでスーパー、道などどこ行っても言われますww
声も顔も似てるからだと思いますが😄ww

話それてすいません💦
私は全く行きづらくないです😝✨
でも育児に関して相談しにくいのは分かります💦
特に小さい田舎だと「あそこの家の孫がこーだのあーだの」とすーーーぐ広まります😂💔
なので相談はしないです❗世間話程度と他のばぁば(ママは仕事で殆どばぁばが連れてくる)と話します💡